水曜日のダウンタウン
電気イスゲームトーナメント 準決勝第2試合 ほか
4月16日(水)放送分
想像を超える“びっくりなお店”を紹介するバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(中京テレビ・日本テレビ系、火曜午後7時)。11月7日の放送では、大分県別府市の中華料理店が登場する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
大分県のソウル・フードとなった「とり天」の発祥の店と言われる同店は、とり天7個の「とり天定食」(1430円)が人気メニュー。ニンニクや特製しょうゆで下味を付けた国産の鶏もも肉を、卵と小麦粉と片栗粉で揚げている。口に入れた瞬間、あまりのおいしさで思わず体を揺らしてしまうお客さんがいるほど。
また、北海道産の昆布からとったダシに1日漬け込んだ鶏もも肉を、ペースト状にしたゆずの皮を加えて揚げた「ゆずとり天定食」(1544円)も看板メニューのひとつ。とり天は多いときで1日約400人前、使用する鶏肉の量は1カ月で約7トンに上るという。
店には計60台分の駐車場があり、係の男性スタッフ(50代後半)が1人で客の車を誘導・案内している。そのスタッフの華麗な身振り手振りが評判で「(駐車場に)停めるだけで楽しくなって、ご飯前も楽しい」と客を魅了する。
男性はかつて、ラーメン店で働く職人だったが、腰を悪くしてリタイア。「まっすぐ立ってできる仕事はないか」と考え、駐車場の警備員の仕事を始めたという。その仕事ぶりが各地で評判となり、これまで4回ヘッドハンティングされた。客サービス用のお菓子を自前で用意したり、店内の待ち時間を確認したり、駐車係以上の役割を担っている。男性が営業時間前に請け負っている驚きの仕事とは。
俳優の間宮祥太朗さん主演の連続ドラマ「イグナイト -法の無法者-」(TBS系、金曜午後10時)が4月18日に始まる。正義感あふれるが、訴訟をたきつけて大金を稼ぐ新米弁護士を描くエ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第15回が4月18日に放送され、嵩(北村匠海さん)の母・登美子(松嶋菜々子さん)の言動…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月18日に放送され、番組の最後に21日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月18…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第15回が4月18日に放送され、登美子(松嶋菜々子さん)と千代子(戸田菜穂さん)のやり…
2025年04月18日 12:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。