対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
安藤サクラさんが主演を務めた、2018年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「まんぷく」の第26回が、BSプレミアムとBS4Kで10月31日に再放送され、桐谷健太さん演じる世良勝夫の言動に視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「まんぷく」は、インスタントラーメンをこの世に生み出した実業家・安藤百福(ももふく)さんとその妻、仁子(まさこ)さんの半生がモデルのドラマ。萬平(長谷川博己さん)と福子(安藤さん)の“萬福(まんぷく)夫婦”の歩みを描く。
第26回では、食料を手に入れるためお金を作ろうと、持っていた着物を闇市で売る福子(安藤さん)。嫌がる鈴(松坂慶子さん)も連れて、闇業者と交渉する中で、戦後をたくましく生き抜いている世良と再会する。世良から「いつまで負け組でくすぶっているんだ」とハッパをかけられた萬平は……。
同回では、闇市で鈴から買い取った着物を3倍の値で売ろうとした世良を、福子や鈴がとがめる様子が描かれた。
そのときに世良は「今は不公平の時代。戦死した人間と無事で帰ってきた人間。抑留された人間と帰国できた人間。飢えてる人間とたらふく食うてる人間。不公平が当たり前やのに、それを文句言うてる時点であかんのです」と持論を披露。最後に改めて「ええも、悪いもない。あるのは不公平だけや」と言い切った。
本放送時にも“名言”として話題となった世良の「今は不公平の時代」の登場に、SNSでは「個人的まんぷく名言」「ある意味正しい…世良の名言。頑張れ萬平」「世良さんたくましすぎる~。言ってることは真理」「世良のこの言葉は人生の真理。いつの世も不公平の時代。そこをどう生き抜いていくか、それが現実」と視聴者から共感が寄せられた。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。育児と家事に奮闘する専業主婦・村上詩穂を…
俳優の藤原竜也さんが、4月11日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。9年前に亡くなった演出家の蜷川幸雄さんとの思い出や少年時代などを語り、40…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)。4月15日放送の第3話のあらすじによると、桜井さん演じる主人公の麦巻さとこ…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第2話が4月10日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月11日に放送され、番組の最後に4月14日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。