アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
想像を超える“びっくりなお店”を紹介するバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(中京テレビ・日本テレビ系、火曜午後7時)。10月31日の放送では、栃木県小山市の中華料理店が登場する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
店主は、中華専門のシェフとして複数の一流ホテルで腕を振るい、内閣総理大臣賞を受賞した経験を持つ70代の大ベテラン。テレビでも活躍し“炎の料理人”と呼ばれた故・周富徳さんの一番弟子で、第1回中国料理世界大会には日本代表として出場し、点心部門で3位に選ばれたこともある。
数々のメニューの中でも客が絶賛するのが、しょうゆで味付けた青じそを、玉子とご飯に加えて手際よく炒めた「半チャーハン」(165円)。中華スープに具材をくぐらせ、手間をかけて調理する「海老みそチャーハン」(コーヒー付きで979円)や、網元から直接仕入れた新潟県産ズワイガニをのせた「究極のズワイガニ海老みそチャーハン」(コーヒー付きで2079円)も人気だ。
また、料理バラエティー番組で“中華の鉄人”として名を馳(は)せた故・陳建一さん直伝の「マーボー飯」(550円)は、豆腐を中華スープでゆでて、自家製の豆板醤(とうばんじゃん)やラー油を使って仕上げる。白ネギのほかにキュウリや赤ピーマン、蒸し鶏など多彩な具材を使用した「本格ねぎそば」(コーヒー付きで869円)もある。
店主は、貧しかった少年時代、修学旅行先のホテルで食べたごちそうとコックのおもてなしに感動し、料理人を目指したという。現在は妻と2人の弟子と共に店を切り盛りしながら、イベント出店も積極的に行っている。「人の3倍働け、人の3倍努力しろ、人の3倍気配りしろ」という師匠の言葉を胸に、料理人生活50年を超えて鍋を振り続けている。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第2週「フシアワセさん今日は」を放送。4月8日の第7回では……。
TBS系の音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」の4時間スペシャルが4月7日午後7時から生放送される。メジャーデビュー5周年を迎えたAdoが、フェス企画に初登場。 「うっせぇわ」「…
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)が4月7日に始まる。ドラマは、「夫を社会的に…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月7日に放送され、番組の最後に明日8日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
「少年隊」の錦織一清さん、植草克秀さんが、4月13日午後9時からBS-TBSで放送される「MUSIC CROSS」に出演することが、分かった。錦織さんと植草さんがテレビで共演する…
2025年04月07日 14:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。