対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
安藤サクラさんが主演を務めた、2018年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「まんぷく」の第4回が、BSプレミアムとBS4Kで10月5日に再放送され、“白馬に乗った歯医者”牧善之介(浜野謙太さん)が登場した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「まんぷく」は、インスタントラーメンをこの世に生み出した実業家・安藤百福(ももふく)さんとその妻、仁子(まさこ)さんの半生がモデルのドラマ。萬平(長谷川博己さん)と福子(安藤さん)の“萬福(まんぷく)夫婦”の歩みを描く。
第4回では、福子がホテルのフロント係に異動になった。鈴(松坂慶子さん)が、咲(内田有紀さん)の結婚を認め、福子はうれしくてたまらない。結婚式のときに何か特別な出し物をしたいと思った福子は、幻灯機(映写機)を使うことを思いつき、萬平の会社を訪れて……。
同回では、“咲姉ちゃん”のモテ話で3姉妹が盛り上がるシーンの回想として、善之介が登場。白馬にまたがり家の前に現れ、「咲さんとお付き合いさせてください」と申し込むが 「背が低すぎる」ことを理由に、3姉妹の母・鈴が交際を断ったというエピソードが紹介された。
SNSでは「牧善之介、こんな早い登場だったんだなー」「NHKのスタジオに初めて馬を入れたという伝説を残した牧善之介です」「牧 善之介と牧の後ろのスペースをちゃんと付けてる(笑)」「待ってた」「すごいインパクトwww」などと視聴者は大いに盛り上がった。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…