対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
NHKの高瀬耕造アナウンサーが10月3日、同局の朝の情報番組「あさイチ」(総合、午前8時15分)にメッセージを寄せた。高瀬アナが語りを務める連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(月~土曜午前8時ほか)のタイトルの“イントネーション問題”について、NHKアナウンサーとしての結論を伝えた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
10月2日にスタートした「ブギウギ」。同日放送の「あさイチ」にて、MCのお笑いコンビ「博多華丸・大吉」が、ブギウギの最初の「ギ」の発音が上がるか、下がるかといった“イントネーション問題”を取り上げた。
それを受け、高瀬アナは「昨日はまさかのアクセント受け、ありがとうございました。鈴木さん(鈴木奈穂子アナウンサー)が『どっちでもいいんじゃないですか?』と言っていましたが、はい。どちらでも構いません」とコメント。
「アクセント辞典では、(ブとウが高い)ブギウギ、もしくは(ギが高い)ブギウギとなっているので、私たちアナウンサーはとりあえず(ブとウが高い)ブギウギでいくことにしました。『東京ブギウギ』のブギウギです」と説明。
「ドラマの現場では、皆さんがしっくりくるアクセントでそれぞれ読んで頂けるとありがたいとして、アクセントは決めていません」とし「ちなみに趣里さんはじめ、現場は(ギが高い)ブギウギです。私もいずれ(ギが高い)ブギウギといっているかもしれません」と結んだ。
大吉さんは「結局は?」と混乱した様子。鈴木アナが「どちらでもかまいません」というと、大吉さんは「自由が一番不自由なんですよ。なので視聴者の皆さん決めてください」と呼びかけていた。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。