俳優の大沢たかおさんが9月29日、東京都内で行われた主演映画「沈黙の艦隊」(吉野耕平監督)の初日舞台あいさつに登場。締めのあいさつを求められた大沢さんは、「たくさんの方の協力があり、新たな船出に旅立つことができました。(原作者のかわぐちかいじさんには)改めて許可をいただき感謝しております」と切り出すも、突然「今日、白いジャケットなのですけど、僕が選んだわけじゃないんですよ。みんな誤解しないでほしい」と照れたように口にし、会場を沸かせていた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
大沢さんは白ジャケットを着用している理由について「(舞台あいさつ前に)ユースケ(・サンタマリア)さんに『気合入っているんです』と言われて(笑い)。何とかやめたかったけど(スタッフに)『いや白でどうしても』と言われて白を着てしまいました。(自身が演じた)海江田のイメージも、ということで、それだけは誤解のないように……」と弁解を続けると、ユースケさんには「カッコいいからいいじゃない」、江口洋介さんには「最後に何言っているの」とたしなめられ、再び会場は笑いに包まれていた。
映画、1988~1996年にマンガ誌「モーニング」(講談社)で連載された、かわぐちさんの人気マンガが原作。日本近海で発生した海難事故で、海上自衛隊の潜水艦「やまなみ」が沈没。艦長の海江田四郎(大沢さん)を含む乗員76人の生存が絶望視されるが、実は乗員は日米が極秘に作った原子力潜水艦の乗員に選ばれており、事故は彼らを乗務させるための偽装工作だった……という内容。
舞台あいさつには、玉木宏さん、上戸彩さん、ユースケさん、中村蒼さん、江口さん、吉野監督も出席した。
人気グループ「King & Prince」の元メンバーで、現在はアーティストとして活動中の岩橋玄樹さんが、遠藤雄弥さん主演の映画「男神」(井上雅貴監督、9月19日公開)に出演する…
吉沢亮さん主演、横浜流星さん共演の映画「国宝」(李相日監督、6月6日公開)の場面カットが公開された。
「ラ・ラ・ランド」(2016年)などに出演したカナダ人俳優のライアン・ゴズリングさんが4月18日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中のSF映画「スター・ウォーズ」のファンの祭典「…
米俳優のシガニー・ウィーバーさんが4月18日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中のSF映画「スター・ウォーズ」のファンの祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 202…