対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第115回が9月8日に放送され、 お笑いコンビ「U字工事」の福田薫さんと益子卓郎さんが登場した。福田さんと益子さんは、大山参りのため、渋谷の弘法湯にやってきた旅人役で、共に朝ドラ初出演。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第115回では、再度、渋谷へ向かった寿恵子(浜辺美波さん)。弘法湯で身を清めてお参りに行く人に出会ったり、茶屋で出されたボーロに感動したり、芸者たち(入山法子さん、実咲凜音さん)の話を聞いて、渋谷の町に魅了されていく。
そして、弘法湯の佐藤、荒谷(芹澤興人さん)らを座敷に呼んだ寿恵子は、この町で人と人をつなぐ待合茶屋を開きたいと伝える……と展開した。
福田さんは「出演が決まったときはまず驚いて、すぐに本当かな?と疑って、最後に喜びの気持ちがジワジワと湧いてきました。家族には晩ごはんのときに発表して奥さんと子供に祝ってもらいました!」とコメント。また、「よく地元の栃木に帰ると友達やロケ先で『今まで出会った人で誰が一番きれいだった?』と聞かれるんですが、これからは浜辺美波さんと答えようと決めました!」と語った。
出演が決まったときは「俺らで大丈夫?」と心配な思いがあったという益子さんは「田舎からきた役柄でしたので本番前にNHKの食堂でのっぺい汁を飲み、役作りしました」と告白。さらに「浜辺さんはとてもおきれいで、にこやかに迎えてくれて、まるで地元の塩原温泉につかったときのような安心感を与えてくれました。お会いできてうれしかったです」と撮影を振り返った。
「らんまん」は、高知県出身の植物学者で、「日本の植物学の父」と言われる牧野富太郎の人生をモデルとしたオリジナルストーリー。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。