対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第112回が9月5日に放送され、藤丸(前原瑞樹さん)が、竹雄(志尊淳さん)と綾(佐久間由衣さん)と酒造りでタッグを組むシーンが描かれた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
東京で屋台「土佐」を開業した竹雄と綾。藤丸、波多野(前原滉さん)も店に駆けつけると、竹雄は「ご相談がありますき。大学に酒造りの研究をされゆう先生はおらんじゃろうか?」と尋ねる。
波多野は「醸造の教授は、日本にはまだいません」と答え、藤丸は「俺も変形菌の論文で卒業したから、何でもいいから菌類の研究ができないか探したけど、どこもなくて……」と就職難であることを打ち明けた。
その後、万太郎(神木さん)や波多野が帰ろうとすると、藤丸は「あと1杯、飲んでく」と店に残る。
注文を聞かれた藤丸は「新しい酒がいいです。綾さんと竹雄さんの。それを飲みたいです」と言い「俺、きっと無理なんですが……酒造りの研究……俺がやりたいって。菌類なら何でも好きなんです! けど、菌類の研究と醸造は全く別の学問なので最初から勉強しなきゃなりません。でも、今の日本に教授がいなくても外国では研究されてるかも。そういった本を読むことなら俺にだってできます!」と伝えた。
綾は「新しい酒のご注文、承りました。私らの学者先生と造るがですき」と言い、竹雄も「藤丸さん、よろしゅうお頼申します」と頭を下げて、3人で酒造りに挑戦することとなった。
SNSでは「『プロジェクトX』並みに熱い展開」「綾竹雄夫妻と、藤丸が組むの最高だ」「藤丸君の決意にめちゃくちゃ泣いてしまった」「人生いつ輝いたっていいよね。ムダな時間なんてない。と思わせてくれるすてきなシーンでした」といった声が上がった。
テレビ朝日系の生放送音楽番組「ミュージックステーション(Mステ)」(金曜午後9時)。4月11日は2時間スペシャルで、午後8時から放送する。ダンス&ボーカルの人気グループM!LKが…
ディズニー音楽の巨匠として知られるアラン・メンケンさんの公演「アラン・メンケン ソロコンサート『ホール・ニュー・ワールド・オブ・アラン・メンケン』」が7月7日に大阪府立国際会議場…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第10回が4月11日に放送され、嵩(木村優来君)と母・登美子(松嶋菜々子さん)のやり取…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月11…
NHK・Eテレの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」(月~土曜午前7時45分)の4月11日放送では、さだまさしさんが作詞・作曲した「魔法のピンク」が流れ、Xでトレンド入りするなど…