対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第73回が、7月12日に放送され、波多野(前原滉さん)と藤丸(前原瑞樹さん)が、寿恵子(浜辺美波さん)にうっとりする場面があった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
万太郎(神木さん)の自宅を訪れた大窪(今野浩喜さん)、波多野、藤丸に、寿恵子はあいさつをする。万太郎は、大学に手土産で持って行ったまんじゅうを購入していた「白梅堂」の娘だと藤丸たちに紹介する。
すると藤丸は「あのまんじゅうが!? 万さんじゃなくて俺が菓子を買いに行っていれば……!」と嫉妬する。波多野も「万さんも万さんだよ! 僕たちがせっせとお菓子を食べるから、そのお菓子屋に何度も行けたんだろう?」と言い、藤丸は「つまり(結婚は)俺たちのおかげじゃないか!」と訴えた。
その後、万太郎は石版印刷機を置くために、自宅の壁をぶち抜くことを伝える。壁の穴の奥には寿恵子の姿があり、藤丸は「けしからん穴だな!」と言い、波多野も「この穴をなくすのは情緒的に惜しい!」と嘆いた。
SNSでは「波多野藤丸コンビ好きすぎる」「『けしからん穴』という本日のパワーワード」「穴から見る寿恵子さん可愛すぎ!」「あの壁の穴のエモさは共通認識」と盛り上がりを見せた。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。