イグナイト -法の無法者-
Episode1着火させる奴ら
4月18日(金)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第73回が、7月12日に放送され、講師の大窪(今野浩喜さん)の過去が明らかになった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
万太郎(神木さん)は寿恵子(浜辺美波さん)の後押しもあり、印刷機の購入を決意。長屋では印刷機を置くためのリフォームを開始した。
そんな中、大窪、波多野(前原滉さん)、藤丸(前原瑞樹さん)が長屋にやってきて、万太郎が高知で見つけた新種と思われる標本を目にする。大窪は、田邊教授(要潤さん)から「口先だけのゲス」と言われたことを明かし、「開花した一輪さえ見つけることができず。金を払い、案内人を雇っても成果を上げられず……」と嘆く。そして、「手伝わせてくれ。このとおりだ。俺を研究に参加させてくれないか?」と頭を下げた。
波多野は「万さん大事な局面だよ。大窪さんと共同で研究するなら、実質的に大学植物学教室と共同で研究するということだろう? つまり、これが新種だったあかつきには大学の実績になる」とアドバイス。藤丸も「大窪さん、もしかして田邊教授の差し金じゃないですか?」と疑惑の目を向けた。
大窪は「そんなつもりはない」と否定。「俺の父は旗本の出で東京府知事となり、今は元老院の議官だ。俺は三男で留学してさえ職場も見つからなかった。父が勝(海舟)先生に頼み込んでくれて、ようやく植物学教室の御用掛(ごようがかり)に採用された。植物学教室なぞ聞いたこともなかった。屈辱だと思った。留学もして勝先生の口利きがあってさえ、そんなところにしか職がなく、情けなくてたまらなかった」と身の上を語る。
「でも、勝先生の顔に泥を塗れば、父に今度こそ見限られる。だからこそ必死にやってきたんだ。植物園に通い『覚えろ』と言われたものは頭にたたき込んだ! 毎日、断崖絶壁にいる心持ちで、この仕事は決して失敗できない。田邊教授にも気に入られなくてはならないと……。なのに、お前が来たせいで……」と伝えた。
SNSでは「ここで勝海舟先生の名が!」「大窪さん、旗本の三男か。難しい立場の中でもがいて来たんだな」「大窪さんの告白、泣けてくる」「まさか大窪さんの歴史を聞ける日が来るとは」と驚きの声が上がっていた。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)第2話が4月20日に放送される。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送された。小泉さん演じるテレビ局プロデュー…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…