Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第71回が、7月10日に放送され、徳永助教授(田中哲司さん)のカッコいいひと言が、視聴者の話題を呼んだ。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
藤丸(前原瑞樹さん)と波多野(前原滉さん)は、標本を雑に貼っていた下級生に注意する。しかし、下級生は「俺たち、東京大学の学生なんですよ! 頭を使うのが 俺たちの役目ですよね?」と植物学に興味を持てていない様子を見せる。
藤丸たちが下級生ともめているところに、徳永と講師の大窪(今野浩喜さん)がやってくる。すると、下級生たちは「すみません。俺たち、田邊教授(要潤さん)の予習をしないと」と部屋を出て行ってしまう。
波多野が「植物学が好きでうちに来たわけじゃないんですね……」と嘆くと、徳永は「入りたてはそんなもんだろう。お前らだってもともとは、ほかに行き場がなくて来たんじゃないのか?」と聞く。その上で徳永は「どうやってここに来たかは問わない。だが、そこから変わっていけるかどうかだ」と言い、大窪もうなずいていた。
SNSでは「全ての生き方に通ずる話にグッときた」「徳永助教授の名言いただきました」「徳永助教授は教育者だなあ」「どんどん徳永助教授が好きになっていく!」といったコメントが寄せられている。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第3話が、4月19日に放送される。第3話は…
韓国の男性グループ「SHINee(シャイニー)」メンバーでソロアーティストとしても活動するテミンさんが、4月6日に有明アリーナ(東京都江東区)で開催したソロワールドツアー東京公演…
ものまねが得意な芸能人が紅白に分かれてものまね芸を披露する特別番組「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」が、4月19日のフジテレビ系「土曜プレミアム」(土曜午後9時)で放送…