ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~
第1話 歪んだ愛情から衝撃の事件へー
4月4日(金)放送分
俳優の坂口健太郎さん主演の連続ドラマ「CODE-願いの代償-」(読売テレビ・日本テレビ系、日曜午後10時半)第1話が7月2日に放送され、平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯6.1%、個人3.5%だった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
台湾で大ヒットしたドラマ「浮士德遊戲(英題:CODE)」(2016年)、「浮士德遊戲2(英題:CODE2)」(2019年)が原作で、不審な事故で婚約者を亡くした刑事が謎のアプリを手に死の真相を追う姿を描いたクライムサスペンス。刑事・二宮湊人(坂口さん)は婚約者の死の真相を追い求める中で、どんな願いもかなえるというアプリ「CODE」を入手する。しかし、そのアプリを使う先には、大きな代償が待ち受けていた……という内容だ。
第1話は、二宮は交際5年の記念日に、鑑識課で働く恋人の七海悠香(臼田あさ美さん)にプロポーズしようとしていた。そんな中、岡山組による覚醒剤取引の情報が入り、ボウリング場へ向かう岡山組の動向を追う。ボウリング場では、大学生・仲川悟(宮世琉弥さん)によって岡山のアタッシュケースがすり替えられていた。岡山がアタッシュケースを開けさせると白い粉の入った袋が詰まっており、岡山は現行犯逮捕される。そして悟の背後には、謎のアプリ「CODE」の存在がうごめいていた。一方、二宮は悠香から妊娠したことを告白される。すると悠香に鑑識課から呼び出しがあり……という展開だった。
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」は、4月7日から「アクタ共和国編」がスタートする。「アクタ共和国編」は、今回の再放送でも視聴者からもっとも期待を…
現在88歳の作家で元NHKアナウンサー、下重暁子(しもじゅう・あきこ)さんが、4月7日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)が、4月6日にスタートする。シーズン2…
歌手の中森明菜さんが過去に出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などのNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスを、4K画質相当の映像にデジタル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送される。幕府による当道座の取り締ま…