対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)。6月25日放送の第24回「築山へ集え!」では、眞栄田郷敦さん演じる武田勝頼の言動が視聴者の注目を集めた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第24回では、瀬名(有村架純さん)と信康(細田佳央太さん)が各地に密書を送り、武田方をはじめ多くの者が築山を訪ねていることを知った家康(松本さん)。これが信長(岡田准一さん)に伝われば、命より大事な妻子を失うことになる。
苦悶の末、家康は数正(松重豊さん)らと共に築山へと踏み込む。だが瀬名は、家康が来るのを待ち構えていた。瀨名は、内々に進めていた途方もない計画を明かす。
そこで、奪い合うのではなく与え合う、慈愛の心で結びついた“大きな国”を東国に作り上げるという、瀬名の“壮大なはかりごと”を聞き入れた家康は、勝頼とも手を結び、秘密裡に事を進めていくが……。
終盤、勝頼は千代(古川琴音さん)と穴山信君(田辺誠一さん)を前に、驚きの言葉を口にする。「よい頃合いか……。よい頃合いかもな」とつぶやいた勝頼は、信君から「頃合いとは?」と聞かれると、「全てを明るみに出す頃合いよ」と答え、「うわさを振りまけ。徳川は織田をだまし、武田と裏で結んでおると」と続ける。
千代の「どういうことでございましょう」との問いかけには、「すまんな。やはりわしは、おなごのままごとのごとき、はかりごとには乗れん。仲良く手を取り合って生き延びるぐらいなら、戦い続けて死にたい」と本心を打ち明ける。
続けて「信長の耳に入れてやれ。信長と家康の仲が壊れれば、わしらはまだ戦える。あの2人に戦をさせよ。わしは、織田、徳川ともに滅ぼす! この世は戦いぞ。戦いこそが、我らの生きる道ぞ! わが夢は、父が成しえなかったことを成すこと。天下を手に入れ、武田信玄を超えることのみじゃ。築山の謀略、世にぶちまけよ!」と強い決意をにじませた。
そして、勝頼の狙い通り、瀬名のはかりごとは信長の耳にも入ってしまい……と展開した。
徳川を裏切った形の勝頼だが、SNSでは「戦国の世のド正論をかます四郎勝頼」「間違ってる感だしてるけど、勝頼の方が正論なんだよな…」「悲しいかな勝頼が一番正論言ってるのよ」と視聴者は反応。「あの育ち方した勝頼には瀬名の考えがおままごとにしか思えないの分かる」「『おままごと』と勝頼が口にしてくれたことは視聴者の代弁でもあったんだろうとは思う」「ありがとう、勝頼さま……瀬名さんの考えをおままごとと断じてくれて……」といった感想も書き込まれた。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。