月曜から夜ふかし
日本の大大大問題春の全国一斉調査2時間SP
4月14日(月)放送分
300年以上続く狂言の野村万蔵家から、狂言師の野村萬さん、野村万蔵さん、野村万之丞さんが3代そろって、6月1日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に初出演。それぞれの親子関係について語った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
現在57歳の万蔵さんは、26歳の長男・万之丞さんとの関係について「父と子の関係は10歳までと決めていた」と語り、「10歳過ぎて大人になってくると『この人は怖い』っていう関係にしないと。子供が可愛いとか、嫌われたくないなんて思いを持っていると、とても伝承の稽古(けいこ)なんてできないので」と明かした。
万之丞さんは「(万蔵さんは)子供の時は旅行にいろいろ連れていってくれた。楽しい思い出をいっぱい与えてくれた分、今は師匠として厳しく指導してもらっている」とうなずいた。黒柳さんが「親っていう感じはしない?」と尋ねると、「そうですね。師匠という方が、どうしても強くなってしまう。でも、10歳までの楽しい思い出もいっぱい覚えているので、それは感謝している部分ですね」と笑顔を見せた。
一方、万蔵さんは萬さんについて「無駄なことをしゃべらない。自分勝手といいますか、かっこいいなという憧れの存在ではありましたけど、コミュニケーションがない。舞台のこと以外は、ほぼ何もしゃべったことがない」と振り返った。
最近、そんな万蔵さんと萬さんの関係にも変化があった。万蔵さんは「(萬さんは)93歳でまだ現役ですけど、だんだんくたびれて、いつまで歩けるかも分かりませんから、旅行したりとか、一緒に好きな大相撲見に行ったりとか、今までしていなかった親子の関係を取り戻そう」と思ったという。
万蔵さんは「私と姉と父(萬さん)の3人、親子だけで初めて仕事も何も関係ない旅行に行って参りました」とほほ笑むと、親子3人で訪れた箱根旅行の写真を公開。萬さんは「理屈抜きに親子っていうつながりを自然に感じながら、芦ノ湖で海賊船に乗って一回りしたんです。とても楽しかったです」とうれしそうに語っていた。
4月17日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)は「痛快!『オンナ友達』に乾杯」特集を放送する。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第3週「なんのために生まれて」を放送。4月17日の第14回では……。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月16日に放送され、番組の最後に明日17日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
俳優の木村文乃さんと人気グループ「SixTONES」の田中樹さんが主演を務め、WOWOW と松竹・松竹京都撮影所がタッグを組んだ「連続ドラマW I,KILL(アイキル)」のオール…
日本テレビのプロレス中継映像の中から名勝負をスクリーンで上映するイベント「日テレプロレス超名画座」の第4弾が、6月8日に東京・渋谷の「CBGKシブゲキ!!」で行われる。「俺たちの…
2025年04月16日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。