対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)。5月28日に放送された第20回「岡崎クーデター」では、企てに失敗し、捕らえられた大岡弥四郎(毎熊克哉さん)が、信康(細田佳央太さん)の前で思いのたけをぶつけるシーンが話題となった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
大岡弥四郎は、信康に仕える岡崎城奉行。武田と通じ、信康と瀬名(有村架純さん)を亡き者にしようとするも、失敗に終わる。
弥四郎は徳川と武田を比べ、徳川を「沈む船」と表現。やがて「ずっと戦をしておる!」と声を荒らげると、「織田信長にしっぽを振って、我らに戦って、死んで来いとず~っと言い続けておる!」と家康(松本さん)を批判する。
また、恩や忠義は「まやかしの言葉」とし、「くだらん!」と吐き捨てる弥四郎。
そして「皆、もうこりごりなんじゃ。終わりにしたいんじゃ」と訴えると、家康が信長にくっついている限り「戦いは永遠に終わらん。無間地獄じゃ!」と“裏切り者たち”の気持ちを代弁した。
弥四郎の言葉に目に涙を浮かべる信康。その光景を複雑そうな表情で見ていた瀬名は、後日、弥四郎のクーデターに一枚かんでいた武田側の千代(古川琴音さん)に“接触”し……と展開した。
SNSでは、「弥四郎の言葉が悲しいよ」「ずっと戦をしておる…と 弥四郎の言い分が正論ともいえるのが心苦しい」「弥四郎事件、割とあっさり終わったけど、残した爪痕半端ない」などと視聴者は反応。「弥四郎の思いをぶつけられて涙を流す信康は、殿の優しい心をそのまま受継いでいるみたい」「大岡弥四郎のあの言葉を聞いて、瀬名は何を感じたんだろう」「瀬名ちゃんがどんどん行っちゃいけない方へ向かっていく」といった声も上がっていた。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。