それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
5月22~26日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。22日は俳優の中尾ミエさん、23日は俳優の黒島結菜さん、23日は歌手の二葉百合子さん、24日は講談師の神田伯山さん、25日は歌手の伊藤咲子さんが出演する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
中尾さんは、16歳だった1962年に「可愛いベイビー」でデビュー。いまだにチャレンジ精神旺盛で、93歳で看取った父親の晩年の姿を見て、自分の生き方を改めた。父親の死後に同居を始めた現在のパートナーとは、50年来の仲。中尾さんが何より苦手とする料理も担当し、助け合って暮らしているという。
黒島さんは沖縄県出身の26歳。石垣島に住む祖父母とは、黒島さんがヒロインを務めた朝ドラ「ちむどんどん」で共演を果たしたという。黒島さんの憧れの俳優は、2010年に86歳で亡くなった高峰秀子さん。作品でしか高峰さんを見たことがない黒島さんに、かつて高峰さんが出演した「徹子の部屋」秘蔵映像を見てもらう。
二葉さんは、12年前に「自分の声に満足できるうちに」と芸能生活77年で引退。昨年、歌手協会から特別功労賞を贈られ、受賞記念に歌声を披露。91歳とは思えない歌声が話題になった。坂本冬美さんをはじめ、二葉さんを慕う弟子が多く、今でもけいこをつけたり相談に乗ったりしている。昨年は乳がんの手術を受けたが、「体力があるから大丈夫」という医師を信じてよかったと話す。
「日本⼀切符がとれない講談師」と呼ばれる伯山さんが2度目の登場。前回登場時は松之丞を名乗っていたが、2020年2月に襲名。その直後にコロナ禍に突入したが、自粛期間があったことで離婚の危機を免れたという。4歳の子を持つパパでもあるが、子育てが⼀番大変な時期に多忙を極め、家庭を顧みなかった。不満をためていた妻が発したある一言に仰天したと明かす。
伊藤さんは、16歳のときにデビュー曲「ひまわり娘」が大ヒット。歌手を目指したのは中学生の頃で、森昌子さんに憧れ、毎日休み時間になると同級生の前で歌っていたという。⼀度オーディションに落選し、歌手の夢を両親に反対されたこともあった。これまでの私生活は波瀾(はらん)万丈で、離婚と再婚を経験し、大病も2度患った。現在は再婚した夫が精神面の支えとなり、夫の連れ子だった二人の娘の母親として奮闘していると話す。
ものまねが得意な芸能人が紅白に分かれてものまね芸を披露する特別番組「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」が、4月19日のフジテレビ系「土曜プレミアム」(土曜午後9時)で放送…
今田美桜さん主演の連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)の企画展「~連続テレビ小説 ドラマ展~ のぶと嵩のおらんく展」が、4月26日から高知県南…
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)。4月19日に放送される第2話のあらすじと場面写真が公開された。
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。4月19日の放送では、東京・亀有を特集する。
1~3月に放送されたTBS系日曜劇場「御上先生」で話題となった俳優の上坂樹里さんが、大塚製薬の飲料「オロナミンC」の新CMに出演していることが分かった。上坂さんが出演するCM「や…
2025年04月19日 15:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。