アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
お笑いコンビ「Take2」の東貴博さんが、5月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。現在53歳で駒澤大学に通う東さんが、大学生活について語った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
2年前に51歳で駒澤大学を受験した東さん。入学当初は勉強についていけるか心配したというが、「やってみたら頭が良かったみたいで、成績がめちゃくちゃいいんですね」と明かした。
駒澤大学の成績は、「S」「A」「B」「C」「F」の5段階で評価されるが、東さんは2年生の時に13科目中8科目がS評価。残りはすべてA評価だった。S評価がもらえるのは上位5パーセントの学生のみだといい、「こんなに俺できるんだと自分でもビックリしましたね」とうれしそうに語った。
同級生から助けてもらうことや、教えられることも多いそうで、「(仕事で大学を)休まなきゃ行けない時にノートを見せてもらうこともあるので、1教科に1人ずつ友達を作るんです。そうすると『俺がいないとき頼むね』っていうと一生懸命ノートをとってくれる」と説明。
「僕は一番前で(授業を)受けているんですけど、前の方に座っている子ってちゃんとしてるんですよね。そういう子にお願いして、13科目、13人友達がいるわけですよ。僕はそれを“駒澤殿の13人”と勝手に呼んでいる」と冗談交じりに話した。
ノートを見せてもらったお礼として、東さんは高級なランチをごちそうしているといい、「(若くて)お金が無いときにごちそうしてもらうと一番効きますよね。だから、みんな本当によくしてくれますね」と笑顔を見せた。
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」は、4月7日から「アクタ共和国編」がスタートする。「アクタ共和国編」は、今回の再放送でも視聴者からもっとも期待を…
現在88歳の作家で元NHKアナウンサー、下重暁子(しもじゅう・あきこ)さんが、4月7日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)が、4月6日にスタートする。シーズン2…
歌手の中森明菜さんが過去に出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などのNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスを、4K画質相当の映像にデジタル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送される。幕府による当道座の取り締ま…
2025年04月06日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。