対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)第17回「三方ヶ原合戦」が5月7日に放送され、家康(松本さん)と瀬名(有村架純さん)の夫婦の会話が視聴者の注目を集めた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
徳川の拠点を次々に制圧し、進軍する信玄(阿部寛さん)との決戦を前に、瀬名の元を訪ねた家康。息子の信康(細田佳央太さん)までもが出陣することに心を痛める瀬名から、どうして戦がなくならないのかと聞かれ、「この乱世。弱さは害悪だそうじゃ」と口にする。
そこで家康は、木彫りのウサギを「これはわしの弱い心じゃ。ここへ置いてゆく。持っていてくれ」と瀬名に託すと、「瀬名よ。そなたは、何があっても強く生きよ」と伝え、「ここには指一本触れさせぬ」と決意をあらわにする。
瀬名は、そんな家康の背中に向かって「いつか必ず取りに来てくださいませ。殿の弱くて優しい心を。瀬名はその日を待っております」と思いを告げるが、家康は後ろ髪を引かれる思いを断ち切るように、瀬名の方を振り向かず、その場を後にした。
SNSでは、「美しく、悲しいシーンだった」「家康と瀬名の想(おも)いが泣ける」や、「弱い心を瀬名に預ける家康も、待っていると言った瀬名もつらい」「この後の史実を考えるとその日は来ないのかもしれない…と思うとつらい」といった声が上がった。
また、「瀬名と家康の会話がフラグしか聞こえない」「弱い心…これが後々の家康を決定付けるシーンか」「家康も瀬名もめちゃくちゃフラグ立てるじゃんやめて」「この先の歴史、変わってくれない?」といった意見や感想も書き込まれた。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。