対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
天海祐希さん主演の連続ドラマ「合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)の第4話が5月8日に放送される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ある日、諫間久実(白石聖さん)が事務所のクローゼットで有名美容クリニックのナース服を発見する。貴山伸彦(松下洸平さん)の話では、記念すべき最初の依頼で使った衣装であり、上水流涼子(天海さん)にとっては思い出したくない過去でもあった。
8カ月前、探偵事務所を立ち上げた涼子の元へ、依頼者の西田真紀(市川由衣さん)がやってきた。真紀は結婚を機に額の大きなあざを消そうと、美容家の愛原樹里亜(水野美紀さん)が院長を務めるマジェスティックビューティーラボで施術を受けたが、半年後には一度消えたあざがひどくなったという。カルテに問題はなく、あざを元に戻すには海外で整形するしかなかった真紀は、樹里亜から多額の費用を奪いたいと涙を見せる。
涼子はクリニックへ乗り込むが、樹里亜は弁護士資格を失った涼子をあざ笑う。その後、樹里亜が若くてイケメンの秘書を探していることが判明。その矢先、涼子は道端で猫を探している青年と出会い、さえない見た目からイケメンへと変身させる。
その男は後にバディーとなる貴山で、涼子の想像をはるかに超える頭脳の持ち主だった。まんまと秘書になることに成功した貴山は、樹里亜が薬品名や美容機器の名前が書かれた黒革の手帳を肌身離さず持っていることに気づき……。
ドラマは、ミステリー作家、柚月(ゆづき)裕子さんの小説「合理的にあり得ない 上水流涼子の解明」(講談社)が原作。異色の探偵がIQ140を超える青年とタッグを組み、“あり得ない手段”で事件に挑む姿を描く。
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間」(総合、金曜午後10時)。4月4日は、大都市・川崎にある老舗の大衆食堂を舞台に展開する。オムライスや焼き魚、ポテサラやラーメン…