対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
天海祐希さん主演の連続ドラマ「合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)第3話が5月1日に放送される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ある日、「上水流エージェンシー」に諫間慶介(仲村トオルさん)の紹介だという本藤朝子(神野三鈴さん)が相談に訪れる。建設会社の社長だった夫が2年前に他界し、後を継いだ息子の仁志(笠原秀幸さん)は決断力に乏しく、ことあるごとに会長である母の朝子に判断を仰ぐという。近頃は高円寺裕也(高橋克実さん)という怪しげな予知能力者にも頼っているといい、上水流涼子(天海祐希さん)に「息子の目を覚ましてほしい」と依頼する。
涼子は、仁志が秘書を伴って高級クラブで高円寺と会うことを知り、ホステスに扮(ふん)して店に潜入。そこで高円寺を挑発すると、予知能力を見せると言い出した高円寺は、店に入ってくる客の素性を次々に当ててしまう。仁志はその能力にすっかり魅了され、高円寺を自社の経営コンサルタントに据えようとするが、秘書がそれを突っぱねる。そこで高円寺はもっと高い予知能力を見せると宣言し、その会場は涼子の誘導によって本藤家に決まる。
警視庁相談センターに勤める丹波勝利(丸山智己さん)の情報では、この半年間で予知能力による詐欺被害がいくつか確認されており、涼子はこれらが高円寺の仕業と確信する。トリックを見破ろうとする涼子だったが、迎えた実演当日、仕込みとは思えない予知能力を前に、涼子と相棒の貴山伸彦(松下洸平さん)はなすすべもなく……。
ドラマはミステリー作家、柚月(ゆづき)裕子さんの小説「合理的にあり得ない 上水流涼子の解明」(講談社)が原作。異色の探偵がIQ140を超える青年とタッグを組み、“あり得ない手段”で事件に挑む姿を描く。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…