ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。今回(4月9~15日)は、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のSeason(シーズン)2のエンディングテーマが発表されたニュースや「テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」の第1話が放送された話題などが注目された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
9日、円谷プロダクションとアニメ制作会社TRIGGER(トリガー)によるテレビアニメ「SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)」と「SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)」の新作劇場版「グリッドマン ユニバース」(雨宮哲監督)に、新条アカネ(ニューオーダー)役の上田麗奈さんが出演していることが明らかになった。アレクシス・ケリヴ(ニューオーダー)役の稲田徹さん、アンチ/ナイト役の鈴村健一さん、怪獣少女/2代目役の高橋花林さんが出演していることも発表された。
9日、人気アニメ「ガンダム」シリーズの新作テレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のSeason(シーズン)2で、アイナ・ジ・エンドさんがエンディングテーマ(ED)「Red:birthmark」を担当することが明らかになった。
9日、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」の第1話「誰かの夢」が、フジテレビ系で1時間スペシャルとして放送された。平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯8.0%、個人4.8%だった。
10日、「ゲッサン」(小学館)で連載中の斉藤ゆうさんのマンガ「疑似ハーレム」がテレビアニメ化されることが分かった。岡本信彦さんが演劇部に所属する高校2年生の大道具担当の北浜瑛二、早見沙織さんが同じく演劇部に所属する高校1年生のホープ・七倉凛をそれぞれ演じることも発表された。
12日、「岳」などで知られる石塚真一さんのジャズをテーマにしたマンガが原作の劇場版アニメ「BLUE GIANT」(立川譲監督)の興行収入が10億円を突破したことが分かった。観客動員数は約69万人を記録するなどヒットしている。
13日発売のマンガ誌「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)20号で、アニメ化もされた車田正美さんの人気マンガ「聖闘士星矢」シリーズの「聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話」の最終シリーズ「Prequel(プリクエル)」がスタートした。同作は2021年7月から連載を休止しており、同号で約1年半ぶりに連載を再開し、最終シリーズがスタートした。
14日、暁なつめさんのライトノベルが原作のアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!(このすば)」とプロ野球・阪神タイガースがコラボすることが分かった。20日に阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)でコラボ試合「この素晴らしい球団に声援を!」が実施され、「このすば」シリーズの主題歌を担当してきたMachicoさんが始球式に登場する。
14日、「マンガ大賞2021」で大賞に選ばれたことも話題のマンガが原作のテレビアニメ「葬送のフリーレン」が、日本テレビ系全国ネットで今秋から放送されることが分かった。
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の主人公のアマテ・ユズリハ(マチュ)のネクタイが「機動戦士Gundam GQu…
富士見L文庫(KADOKAWA)の顎木あくみさんの小説「わたしの幸せな結婚」の新作アニメが制作されることが明らかになった。
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
2007年にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送された人気テレビアニメ「モノノ怪」の完全新作劇場版三部作「劇場版モノノ怪」の第二章「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」が公開中…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された堀越耕平さんのマンガが原作のアニメ「僕のヒーローアカデミア」のスペシャルイベント「『僕のヒーローアカデミア』HERO×VILLAIN F…