対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
人気グループ「なにわ男子」の藤原丈一郎さんが4月15日、東京都内で行われた、21日に始まる山田裕貴さんの主演ドラマ「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」(TBS系、金曜午後10時、初回15分拡大)の制作発表会見に登場。共演の赤楚衛二さんに対し「語弊しかない言い方をすると」と前置きしつつ、「(赤楚さんに)ペットボトルでドツかれました」と打ち明け周囲をざわつかせていた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
藤原さんの発言を聞いた赤楚さんが「解説してください!」と懇願。藤原さんは「撮影の時期的にも虫が多く、めっちゃデカい虫が僕の肩にとまった」と切り出し、「(赤楚さんが)助けてくれるのかと思ったら、『ちょっと待って!』と言ってカシャッと写真を撮った。その後、虫を払うときペットボトルでバンッとやったら見事に外して。ただただ、シバかれ、しかも写真も撮られました(笑い)」と説明した。
ここで赤楚さんは「写真はSNSで使えるなら使ってほしいなというために撮りました。ちゃんと虫を倒したくてバッとやった」と話したところで、「当たっちゃったのは、藤原君にも、藤原君を応援してくださる皆さまにも……」とおわびを口にすると、山田さんが「謝罪会見だ」とはやし立て、周囲を笑わせていた。
ドラマは、「恋はつづくよどこまでも」「着飾る恋には理由があって」(共に同局系)などを手がけた脚本家、金子ありささんによるオリジナル作品。8時23分、いつもと同じく都心に向かう電車の一両が、未来の荒廃した世界にタイムスリップ。同じ車両に乗り合わせた見ず知らずの客たちは水も食料もない極限下をサバイバルし、元の世界に戻ろうと奮闘する姿を描く。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第10回が4月11日に放送され、本編後に公開された次週第3週「なんのために生まれて」の…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月15日放送の第3話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。育児と家事に奮闘する専業主婦・村上詩穂を…
俳優の藤原竜也さんが、4月11日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。9年前に亡くなった演出家の蜷川幸雄さんとの思い出や少年時代などを語り、40…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)。4月15日放送の第3話のあらすじによると、桜井さん演じる主人公の麦巻さとこ…