続・続・最後から二番目の恋
第1話 人生あがきながらけっこう楽しんでいる
4月14日(月)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」の第9回が4月13日午後12時45分からNHK総合で放送され、万太郎(小林優仁さん)がタキ(松坂慶子さん)に向かって「当主らあ、嫌じゃ!」と本音をぶつけるシーンが登場した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
名教館を訪れたタキは、万太郎が勉学に優秀であること、ほかの子供たちからも頼りにされていることを知る。だが、タキは万太郎を、名教館に通わせるのを辞めさせると蘭光(寺脇康文)に伝えた。
そこに万太郎が現れると、タキは「万太郎は峰屋の当主。商いを学ばなくてはなりません。あしたから店に入れ、実地で覚えさせようと存じます」と当主として育てると説明する。
万太郎は「嫌じゃ! おばあちゃん! ここにおりたい! やめとうない!」と拒否。タキは「逆らいな!」と声を荒らげ「そんなふうに育てた覚えはない! わしにはおまんを育て上げる務めがある! おまんは峰屋の当主じゃ!」と訴えた。
万太郎は「そんなもんになりとうない!」と峰屋の当主になることを断固として拒否。見かねた蘭光は「槙野、そのへんにしておけ」と言い、まもなく名教館が廃止され、政府によって小学校が設置されることを話した。
SNSでは「万太郎くんめっちゃ頭良いんだね」「万太郎は小さい世界には収まらんのやな」「万太郎マジで賢いのか。辞書があればどんな本でも読めるってすごいぞ」といったコメントが集まっている。
NHK総合では14日午前8時から第9回と第10回が連続放送される。
モデルのゆうちゃみさんが、4月17日放送のトークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後10時)に出演する。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第13回が4月16日に放送された。同回では、嵩(北村匠海さん)が新聞社に応募したマンガ…
4月17日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)は「痛快!『オンナ友達』に乾杯」特集を放送する。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第3週「なんのために生まれて」を放送。4月17日の第14回では……。