対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)第12回「氏真」が3月26日に放送され、“レジェンドスーツアクター”の岡元次郎さんが登場した。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第12回では、武田信玄(阿部寛さん)から攻め込まれ、家臣にも見限られた氏真(溝端淳平さん)は、駿河・今川館を捨てる。妻・糸(志田未来さん)は、彼女の実家である北条に身を寄せるよう勧めるも、氏真は耳を貸さない。
その後、徳川領に近い掛川城に落ち延びた氏真。家康は城を落とそうと兵を差し向けるが……。
岡元さんは、徳川方の兵の一人として登場。氏真に狙いを定めて、攻め込もうとするも、攻略できず、最後は氏真が放った矢に射られ、戦場に倒れた。それでも「狙いは氏真のみ! 進め~!」「え~い! かかれ~!」とのせりふと共に血気盛んなところを見せ、特撮ファンを沸かせた。
1987~88年に放送された特撮ドラマ「仮面ライダーBLACK」をはじめ数々の特撮作品に携わってきた岡元さんは、ファンにとっては“レジェンド”の一人。NHK作品では、2019年の連続ドラマ「トクサツガガガ」のエマージェイソン(とゲンカ将軍)の“中の人”として知られ、同ドラマの最終回に学校の先生として“顔出し”出演した。また、2021年の大河ドラマ「青天を衝(つ)け」の38回「栄一の嫡男」にも、移動中の主人公・渋沢栄一に斬りかかる“暴漢”として登場した。
SNSでは、今回の活躍に「あ、次郎さんだ」「次郎さん出た」「岡元次郎さん登場! そして退場!」「大河に岡元次郎さん出てた! 結構いい役。ありがてえ」「今川攻めの岡元次郎さん、あっぱれだったなぁ」「岡元次郎さん、勇ましかった!」といった声が上がっていた。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。