月曜から夜ふかし
日本の大大大問題春の全国一斉調査2時間SP
4月14日(月)放送分
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。3月19日は、新MC3度目の公開収録で、マグロをはじめ豊かな海の幸に恵まれた鹿児島県薩摩川内市「SSプラザせんだい」からの放送になる。詰めかけた700人の観覧客の前に、公務員の夫と、4歳年上で“ふくよかボディー”をアピールする旅行会社勤務の妻という鹿児島県鹿屋市在住の夫婦が登場する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
各地でおいしいものを食べる機会が多く、「ついつい食べ過ぎてしまって……」と照れながら話す妻は修学旅行の添乗員。「24歳から29歳までずっと合コンをしていた!」と言うが、陽気な性格ゆえに合コンでは盛り上げ役に回るばかり。そんな婚活ライフに終止符を打ったのが、5年前の合コンで出会った今の夫だった。
ふくよかな女性が好きな夫にとって、妻の第一印象は「よかおごじょ(鹿児島弁で“いい女”)」。もろにタイプだった妻に、初対面でも「可愛いね〜」「おいしそうだね〜」と積極的にアプローチ。妻はそんな言葉がうれしかったが、よくよく聞くと、当時24歳の夫は大学院を中退してフリーターの身。「フリーターはダメ、もう~」と将来を案じながらも、「どうにかなるやろ〜、いったれいったれ!」と、勢いまじりの交際スタートとなった。
その後も、夫の愛は止まらない。「うるうるとした目で何度も求婚された」と言う妻だが、夫がフリーターから卒業するまでは、結婚には踏み切れない。妻が提案したのが、「私にアイスを100個食べさせてくれたら結婚してあげる」というトリッキーな条件。その言葉の裏には、「100個のアイスを食べ切る間に、夫が自分の人生を“整え”、定職についてくれれば」という夫への思いが込められていた。そんな思いとはつゆ知らず、夫は1年後、アルバイトの契約期間を満了し、「無職」となってしまった……。
結婚を前に職を失った年下夫を支え続け、公務員になるまで奮い立たせた陽気な姉さん女房の結婚奮闘記が明かされる。
3児の母である藤本美貴さんと横澤夏子さんがMCを務めるテレビ朝日の人気バラエティー番組「夫が寝たあとに」(火曜深夜0時15分、一部地域を除く)のイベントとして、5月2日にEXシア…
俳優の桐谷健太さん主演の連続ドラマ「いつか、ヒーロー」(ABC・テレビ朝日系、日曜午後10時15分)第2話が4月13日に放送され、ラストシーンのせりふが注目を集めた。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第12回が4月15日に放送された。同回では、パン食い競争に飛び入り参加したのぶ(今田さ…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月17日放送の第3話のあらすじと場面写真が公開された。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送された。2012年の第1期、2014年の…
2025年04月16日 07:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。