Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
俳優の竜星涼さん主演の連続ドラマ「スタンドUPスタート」(フジテレビ系、水曜午後10時)の第8話が3月8日に放送される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
三星大陽(竜星さん)のもとに、「三ツ星重工」の社長室長・高島瑞貴(戸次重幸さん)が訪ねてくる。高島は、轟彰(佐野史郎さん)という人物を大陽に紹介。轟は、高島が「三ツ星銀行」で働いていたときの上司で、会社員としての心構えを全て教えてもらった恩人だという。高島は大陽に、轟の再就職先探しを依頼する。轟が出した条件は、三ツ星銀行の営業部長だった自分の能力や経歴に相応しい会社を、というものだった。
三ツ星重工に戻った高島は、社長の大海(小泉孝太郎さん)、副社長の義知(反町隆史さん)に呼び出される。高島が社長室に向かうと、そこには元経産省エネルギー庁長官で、勇退後に「三ツ星エネルギー」の副社長に就任した篠田博康(岩城滉一さん)の姿が。大海は、篠田が取締役兼社長室長に就任することを告げ、高島に「お前の席を明け渡してもらうことになる」と伝える。
一方、轟の再就職先探しが難航していた大陽は、小野田虎魂(吉野北人さん)や林田利光(小手伸也さん)、立山隼人(水沢林太郎さん)に協力を求める。そこに、大陽の友人・大木大吾(やべきょうすけさん)も加わるが……と展開する。
原作は「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の福田秀さんの同名マンガ。投資会社「サンシャインファンド」の社長・三星大陽が、失敗や挫折を経験した人々に「スタートアップしよう!」と声を掛けて人間再生に取り組む姿を描く。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第3話が、4月19日に放送される。第3話は…
韓国の男性グループ「SHINee(シャイニー)」メンバーでソロアーティストとしても活動するテミンさんが、4月6日に有明アリーナ(東京都江東区)で開催したソロワールドツアー東京公演…
ものまねが得意な芸能人が紅白に分かれてものまね芸を披露する特別番組「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」が、4月19日のフジテレビ系「土曜プレミアム」(土曜午後9時)で放送…