対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)第8回「三河一揆でどうする!」が2月26日に放送。ラストで敵の軍師の正体が明らかにされた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第8回では、本證寺(ほんしょうじ)から年貢を取り立てようとする家康(松本さん)に対し、一向宗徒が三河各地で一揆を起こした。武力で抑え込もうとするが、有能な軍師がいるらしく、すべての作戦が裏目に出る。松平昌久(角田晃広さん)など周囲の領主も寝返る中、家康は半蔵(山田孝之さん)を寺へ潜入させる。
そこで半蔵が目にした、空誓(市川右團次さん)を補佐する意外な“軍師”の正体は……。
半蔵は家康に、敵の軍師が本多正信(松山ケンイチさん)だったことを伝える。家康を撃ったのも正信で、SNSでは「敵の軍師、お前かーー」「敵の軍師は本多正信」「お前が裏切り者か~!(知ってた) 」「敵の軍師、分かっていたけど『やっぱりお前かー!』と指差してしまった」「寺の軍師は本多正信。頭が良い。スナイパーにもなれる」「スナイパー松ケンの目線がカッコよかよ」と視聴者は反応。
また次週予告では正信が「過ちを犯したのは殿だから」と口にするシーンもあり、「次回、どうして正信」「次回、本多正信の行動原理とか見えてくるのかな」「普通正信があそこまで裏切ったら、後で生かしておかないよな。どう話を持っていくのか」と今後の展開を気にする声も上がっていた。
「どうする家康」は一人の弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語で、「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」(共にフジテレビ系)シリーズなどの古沢良太さんが脚本を担当。新たな視点で、誰もが知る歴史上の人物・徳川家康の生涯を描く、スピード感あふれる波瀾(はらん)万丈のエンターテインメント作となる。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。