それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
2月24日に開幕するラグビーの世界最高峰リーグ「スーパーラグビー パシフィック」。全91試合をWOWOWオンデマンドでライブ配信し、注目の毎節2試合は実況・解説付きでWOWOWライブで放送・配信する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「スーパーラグビー パシフィック」はニュージーランド、豪州を主な拠点とする強豪10チームと、トンガやサモアなどで構成される「モアナ・パシフィカ」、フィジーラグビー協会のチーム「フィジアン・ドゥルア」を加えた12チームが対決、優勝を目指す。
豪州代表「ワラビーズ」のヘッドコーチに就任した世界的名将エディー・ジョーンズHCにWOWOWがインタビュー。代表選手をセレクションするうえで、極めて重要となる同リーグについて、さらに豪州を拠点とする5チームについて聞いた。
新しい仕事を始める時は常に興奮するものですが、同時に多少ナーバスな気持ちにもなります。なぜなら、新しいチームの強みや弱みを見つけなければならないからです。もうすぐ(今年9月)ワールドカップ(W杯)が開催されるので、強化のための期間が短いこともその一因です。それでもワラビーズは強いチームになります。たくさんの有能な選手がそろっているからです。私がチームの質を上げていくことがこれから大事になりますね。
スーパーラグビーは、さまざまなバリエーションを経て行われてきた、ニュージーランドと豪州の大会です。さらにその上に、国をまたいだ戦いがあります。今はフィジーやトンガ、サモアなどいろいろな国籍の選手で作られたチームもあり、その国々の若手の育成にも寄与しています。レベルはとても高く、今後も大会のレベルアップが続くだろうと考えています。
選手たちが本当にいいプレーをすることで自らを選ぶように促すことこそ、セレクションの素晴らしいところです。いいプレーとは、基本的なことを素晴らしく遂行し、タフに、そして自分の強みを生かしたプレーをすることです。選手たちのベストの姿を見せてくれることを楽しみにしています。選手から手を挙げて「僕を選んでくれ」と言ってくることを求めています。
アイデアは多少持っています。「スーパーラグビー パシフィック」はもちろんですが、ヨーロッパでプレーする選手もいますし、日本でプレーする選手もいます。ですから、ヨーロッパの試合も、リーグワンも注意深く見るつもりです。その中からベストの33人(W杯メンバー)を見つけ出すことが私の仕事です。
W杯では、W杯の経験がある選手の存在がとても重要です。そのような経験のある選手と若手のバランスを取らないといけません。若手は情熱やエネルギーを、ベテランは知識や経験をチームに持ち込みます。ですから、マイケル・フーパーのような実績のある選手はワラビーズにとってものすごく大事です。彼はきっとベストコンディションでW杯に臨むと確信しています。彼にはワラビーズでの大きな役割が待っています。
素晴らしい選手はたくさんいます。センターのサム・ケレビ(東京サントリーサンゴリアス)とレン・イキタウ(ブランビーズ)は2人ともパワフルで、力強い走りを見せます。バックローのマイケル・フーパーはもちろんジェド・ホロウェイ(ワラターズ)もファンタスティックな選手で、ダーシー・スワインとニック・フロスト(ともにブランビーズ)は素晴らしいロックです。フッカーは、突然現れたデイヴィッド・ポレッキー(ワラターズ)がとてもいいプレーをしています。
スタンドオフは激しい争いになるでしょう。ベテランとしてはクウェイド・クーパー(花園近鉄ライナーズ)、バーナード・フォーリー(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)、ジェームズ・オコナー(レッズ)が、そして若手にはノア・ロレシウ(ブランビーズ)、テイン・エドメド、ベン・ドナルドソン(ともにワラターズ)がいます。この6人がW杯のスタンドオフの2枠を争うことになるでしょう。
ブランビーズはとてもいい状態です。フォワードはタフで、大砲のようなパワーを持っているバックスはスティーブン・ラーカム(元オーストラリア代表)によってコーチングされています。彼自身が素晴らしい選手でしたし、彼が得た経験を若手選手に伝えていると思います。
フーパーやホロウェイ、スクラムハーフのジェイク・ゴードンなどの経験豊富な選手がそろっており、チームの強力な屋台骨となっています。若く優秀なコーチもいて、実に攻撃的なラグビーを展開しています。
ヘッドコーチのブラッド・ソーンはオールブラックス(ニュージーランド代表)の素晴らしい選手でした。そして彼が所属していたようなタフなチームを作っています。バックローのフレイザー・マクライトやハリー・ウィルソン、スクラムハーフのテイト・マクダーモットなど数多くの若手が成長しています。
トヨタヴェルブリッツを率いていたサイモン・クロンがウェスタンフォースのHCに就任しました。彼は細かい点をとても大事にするタイプで、フォースを大幅に強化しています。レベルズはおもしろいチームで、伝統的にラグビーが盛んではないビクトリア州の選手を育成し始めました。つまり彼らはオーストラリアの若手育成の大事な役割を担っています。
スーパーラグビー パシフィックは世界で最もエンターテインメント性のあるラグビーの大会です。スピードがあり、攻撃的で、すごいショーでもあります。そこからザ・ラグビーチャンピオンシップ(南半球4カ国対抗戦)に移り、テストマッチならではのフィジカルバトルが行われます。ぜひWOWOWでご覧ください。
「スーパーラグビー パシフィック」第1節「クルセイダーズ VS チーフス」は、2月24日午後2時55分、WOWOWオンデマンドで放送・配信される。同日午後8時から、WOWOWライブ・WOWOWオンデマンドで実況・解説付きで放送・配信される。
俳優でアーティストのんさんが、阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)に出演することが4月20日、分かった。のんさんはデビュー以来、数多くの映画やドラマ、C…
タレントのヒロミさんがMCを務める新バラエティー番組「発掘!スタートアップ ヒロミのおはようミーティング」(フジテレビ系、日曜午前6時半)が5月4日に始まることが明らかになった。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)第2話が4月20日に放送される。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送された。小泉さん演じるテレビ局プロデュー…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
2025年04月20日 07:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。