月曜から夜ふかし
日本の大大大問題春の全国一斉調査2時間SP
4月14日(月)放送分
NHK・Eテレの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」(月~土曜午前7時45分)で4年間にわたって「体操のお兄さん」を務めてきた福尾誠さんが4月1日で“卒業”し、13代目となる後任を佐久本和夢(さくもと・かずむ)さんが務めることが2月20日、明らかになった。同日、NHK放送センター(東京都渋谷区)で開かれた会見に出席した佐久本さんは「体操のお兄さんという存在が小さい頃からずっと憧れで、夢の一つでもありました。そんな存在になれて、とてもうれしく思っております」と心境を語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
佐久本さんは、千葉県出身の大学3年生。3歳で新体操を始め、昨年まで選手として活躍していた。アルバイトで体操教室のサブコーチを務め、未就学児や小学生に体操競技、鉄棒、縄跳びなどを教えた経験もあるという。
佐久本さんは「テレビを見ている子供たち、一緒に見ているお父さん、お母さんたちにたくさんの笑顔を、たくさんの元気を与えられるようなお兄さんになりたいと思っています。まだ大学生なので、歴代のお兄さんたちの中でも、誰よりもフレッシュで元気な体操のお兄さんを目指していきますので、応援よろしくお願いします」と抱負を語った。
また、佐久本さんが体操のお兄さんを務めることが決まった時、前任の福尾さんから「誰かの後ろについていくお兄さんではなくて、自分の新たな道を切り開く、新たな体操のお兄さんになってほしい」というアドバイスをもらったと明かした。
4月1日の放送回の最後に福尾さんと佐久本さんが出演し、交代のあいさつをする。佐久本さんは4月3日の放送回から登場。体操のお姉さんの秋元杏月さん、歌のお兄さんの花田ゆういちろうさん、歌のお姉さんのながたまやさんは引き続き出演する。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月16日に放送され、番組の最後に明日17日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
俳優の木村文乃さんと人気グループ「SixTONES」の田中樹さんが主演を務め、WOWOW と松竹・松竹京都撮影所がタッグを組んだ「連続ドラマW I,KILL(アイキル)」のオール…
日本テレビのプロレス中継映像の中から名勝負をスクリーンで上映するイベント「日テレプロレス超名画座」の第4弾が、6月8日に東京・渋谷の「CBGKシブゲキ!!」で行われる。「俺たちの…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区…
2025年04月16日 12:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。