続・続・最後から二番目の恋
第1話 人生あがきながらけっこう楽しんでいる
4月14日(月)放送分
俳優の西島秀俊さん主演の連続ドラマ「警視庁アウトサイダー」(テレビ朝日系、木曜午後9時)第7話が2月16日に放送され、主人公・架川英児(西島さん)と鑑識の仁科素子(優香さん)の過去が明らかに。SNSでは「関係性不思議だったけど思ってた以上に付き合い長いんだな」「架川さんと仁科さんも何があったのかと思ったらそういうことね」「2人の過去めちゃくちゃいい」「いい関係すぎる」といった声が上がった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、「メゾン・ド・ポリス」「インディゴの夜」などで知られるミステリー作家、加藤実秋さんの同名小説(角川文庫)シリーズが原作。警視庁組織犯罪対策部(通称:マル暴)から桜町中央署刑事課に左遷された英児が、同署刑事課のエース・蓮見光輔(濱田岳さん)、新米刑事・水木直央(上白石萌歌さん)と共に難事件に挑む。
同話では、10年前に長野で起きたホステス殺人事件を単身追っていた英児が、“事件の黒幕”が手配したヒットマン・北岡(石田卓也さん)に拉致、拷問された。同事件を追っていた理由について口を割らない英児に、しびれを切らした北岡は、拳銃を取り出して英児の頭に突きつける。
そんな絶体絶命の英児のもとに、仁科が現れる。仁科は、英児の身に何かが起きたと感づき、一人で助けにきたのだった。格闘の末、仁科は北岡に撃たれてしまうが、「鉄道オタク」だったことが幸いし、懐にあった分厚い電車の時刻表が銃弾を止めた。仁科は「チェストー!」と北岡に回し蹴りして、英児を救出した。
これまで、弱みとなる何かが写った写真を使い半ば脅す形で、仁科に捜査協力させてきた英児。「よく俺を助けようと思ったな」と聞くと、仁科は「架川さんだってあのとき助けてくれたじゃない」と答える。そこで回想が入り、かつて仁科は、採取した指紋がきっかけで、ヤクザに言いがかりをつけられたが、英児が身をていして守ったことが明かされた。
そして、仁科は小声で「あれから頼まれてなくても、本当にヤバいときは助ける。どんなことがあっても。しょうがないよ、一度はほれた男だもん」とポツリ。その言葉はちょうど通りがかった電車の音でかき消され、聞き取れなかった英児は「えっ?」と聞き返す。仁科は「えって言うな」とほほ笑んだ。
SNSでは「一度はほれただと!?」「やっぱ好きだったかー」「仁科さんが架川さん依頼の照合を断らないのは、そんな過去からだったのね……」「架川さんと仁科さんの会話が超ステキだった」といった声が相次いでいた。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月16日に放送され、番組の最後に明日17日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
俳優の木村文乃さんと人気グループ「SixTONES」の田中樹さんが主演を務め、WOWOW と松竹・松竹京都撮影所がタッグを組んだ「連続ドラマW I,KILL(アイキル)」のオール…
日本テレビのプロレス中継映像の中から名勝負をスクリーンで上映するイベント「日テレプロレス超名画座」の第4弾が、6月8日に東京・渋谷の「CBGKシブゲキ!!」で行われる。「俺たちの…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区…