イグナイト -法の無法者-
Episode1着火させる奴ら
4月18日(金)放送分
女優の北川景子さんがフジテレビ系“月9”ドラマで初めて主演を務める「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」(フジテレビ系、月曜午後9時)が、1月9日にスタートする。ロースクール(法科大学院)を舞台にしたリーガル青春群像劇で、裁判官で実務家教員の主人公・柊木雫(ひいらぎ・しずく、北川さん)が、法の教科書には載っていない「人」を知るための授業を繰り広げる。プロデュースを手がける野田悠介さんが、第1話の見どころを語った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
野田さんは、2009年に同枠で放送された「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」に助監督として参加。北川さんは同作にヒロイン役で出演していた。以来、野田さんには「北川さんといつかまた一緒に仕事ができたら」という思いがあり、今回「女神の教室~リーガル青春白書~」でその夢を実現させることとなった。
また、野田さんは「これまで演じられているキャラクターはキリッとしていたり、強い印象だったと思うので、少し違った役柄で提案できたらとオファーをさせていただきました」と明かす。
北川さんが演じる主人公の柊木は、感受性豊かで気さくな性格。職業柄、エリートで完璧だと思われがちだが、実際はイメージからほど遠く、効率よく案件をこなせないでいる。そんなある日、裁判所所長からの辞令を受け、青南大学法科大学院の派遣教員として働くことになる。
野田さんは、第1話の柊木について「好物のトンカツを食べていたり、大の字とまではいかないけど寝転がっている姿もありますし、他の教員や生徒から罵倒されるような場面もあります」とコメント。
「それらを繰り返しながらも、彼女なりの喜ぶ顔や、同期に見せる素の自分……と本当にさまざま。北川さんには感情も表情も豊かに演じていただいて、そのあたりはすごく見応えがあるんじゃないかと思っています」とアピールした。初回は30分拡大で放送される。
4月22日スタートの連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時※第1話は6分拡大で放送)で主演を務める俳優の橋本環奈さん。ヒロインを務めたNHK連続テレビ小説…
俳優でアーティストのんさんが、阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)に出演することが4月20日、分かった。のんさんはデビュー以来、数多くの映画やドラマ、C…
タレントのヒロミさんがMCを務める新バラエティー番組「発掘!スタートアップ ヒロミのおはようミーティング」(フジテレビ系、日曜午前6時半)が5月4日に始まることが明らかになった。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)第2話が4月20日に放送される。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送された。小泉さん演じるテレビ局プロデュー…