イグナイト -法の無法者-
Episode1着火させる奴ら
4月18日(金)放送分
福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第64回が1月4日に放送された。同回では、借金が膨らむ前に「工場を売った方がいい」と主張する悠人(横山裕さん)が舞(福原さん)に対して放った言葉に、多くの反響が集まっている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
工場へやってきた悠人は、中の機械や値段を確認すると、足早に立ち去る。その後、岩倉家に寄った悠人は、浩太(高橋克典さん)に工場を売ることを提案する。これまで積み上げてきたIWAKURAの歴史を考えると、売ることはできない浩太は「株なんかと一緒にすんな」と拒否。悠人は「結局オヤジは現実見る勇気ないねん。心配して言ったってんねん!」と言い、家を出て行ってしまった。
そして舞は、カフェ「ノーサイド」に悠人を呼び出す。舞は「一緒に考えてほしいねん。工場、一緒に立て直す方法。私ら、小っちゃい頃から、お父ちゃんずっと工場で働いてたやろ。朝から晩まで、休みの日も……」と工場や浩太への思いを語るも、悠人は「甘いな。オヤジがどんだけ工場のことを大事に思っていようが関係ない。利益が出されへん会社は潰れるしかない」とバッサリ。
舞は「なんでそんな冷たいんよ。人ごとみたいに」と言い返すが、悠人は「お前にとっても人ごとやろ?」と、舞が手伝っているこん包の仕事も“自己満足”と切り捨てる。さらに「お前、来年にはパイロットになって家出て行くんやろ。その後工場がどうなるか考えたことあんのか? お前がやってることはその場しのぎの親切やねん。どうせ手離すんやったら、はなから助けん方がええ。無責任やぞ」と告げ、舞は何も言うことができなかった。
SNSでは「お兄ちゃん正論過ぎる(言い方あれだけど)」「お兄ちゃんだからこそ言える言葉だよ」「悠人くんは彼なりに岩倉家を心配してるんよな」「悠人兄ちゃんがド正論すぎて年明けからしんどい」といったコメントが寄せられている。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)第2話が4月20日に放送される。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送された。小泉さん演じるテレビ局プロデュー…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…