キャスター
第2話 オンライン賭博とスポーツの闇
4月20日(日)放送分
女優の奈緒さん主演の連続ドラマ「ファーストペンギン!」(日本テレビ系、水曜午後10時)が10月5日に始まる。実話を基にした森下佳子さんの脚本。奈緒さん演じるシングルマザー・岩崎和佳(のどか)が、経営難に苦しむ漁船団の漁師たちと出会い、古い常識や慣習を打破して船団を立て直す姿を描く。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
和佳のモデルは山口県萩市の坪内知佳さん。20代で漁業の素人ながら既成の漁業像にとらわれず、漁師たちの捕った魚を市場を通さずに加工・直販する「6次産業化」を実現した。
ファーストペンギンは、群れで暮らすペンギンのうち、天敵のいる可能性のある海へ最初に飛び込んで魚を求める一羽のこと。危険を恐れずに未知の世界に挑む精神の持ち主を、米国では敬意を込めてこう呼ぶ。
ここでは志田未来さんが演じる山藤そよを紹介する。
そよは和佳の「ママ友」。息子が通う保育園で知り合い、和佳の窮状を見かねて子育てを手伝う。和佳の悩みや愚痴にいつも優しく耳を傾ける聞き上手で、後には仕事面でも和佳を支える存在に。おっとりとした性格だが、事務処理能力はとても高い。
第1話は……シングルマザーの和佳は、5歳の一人息子・進(石塚陸翔くん)を連れ、汐ケ崎へ移住してきたばかり。ホテルで仲居として働いていたある日、漁師の片岡と出会う。
片岡は幼なじみの磯田と山中と共に立ち上げた「さんし船団丸」の社長。漁師たちの高齢化が進み、漁獲量も減るばかりの港の窮状を憂慮。活況を取り戻したいと思っているが、打開策を見いだせず、危機感を募らせていた。
片岡は、地元漁協の組合長・杉浦の古希を祝う宴席で、仲居・和佳の機転と働きぶりに感心し、和佳に「浜の立て直し」を頼み込む。アジとサバの違いも分からない和佳は、漁業の世界へ飛び込むことに尻込みする。
和佳は進と2人で片岡に連れて行かれた漁港で、さんし船団丸で働く若手漁師・永沢がさばいた魚をごちそうになる。魚嫌いのはずの進が大喜びで食べている。和佳も半信半疑で口にして、あまりのおいしさに感動する。
半ば押し切られる形で片岡の依頼を引き受けた和佳は、早速漁業を勉強。東京で暮らす相談相手・琴平の助言を受けながら、魚の直販業「お魚ボックス」案を思い付き、片岡らに提案する。
しかし、和佳の話を聞いた一同は渋い顔。和佳の案は、中間の漁協や仲買業者にけんかを売るも同然なのだ。片岡らに「漁協に逆らうなんてありえない」と猛反対された和佳は渋々引き下がるが、納得しない。お魚ボックス実現に向け孤軍奮闘が始まって……。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第2話が4月20日に放送された。報道番組「ニュースゲート」サブキャスター・小池奈美を演じた、宝塚歌劇団の元月組トッ…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎…
俳優の間宮祥太朗さん主演の連続ドラマ「イグナイト -法の無法者-」(TBS系、金曜午後10時)の第1話が4月18日に放送された。向こう見ずだが正義感にあふれる新米弁護士・宇崎凌を…
マジシャンのMr.マリックさんと手品師のマギー司郎さんが、4月21日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。50年来の親友だという2人は息の合った…
俳優の志田彩良さんが出演するセザンヌ化粧品「セザンヌ 皮脂テカリ防止下地」の新CM「崩れ対策」編が、4月21日に公開された。