ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~
第1話 歪んだ愛情から衝撃の事件へー
4月4日(金)放送分
俳優の沢村一樹さん主演の“月9”ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」(フジテレビ系、月曜午後9時)が9日スタートする。女優の上戸彩さんが刑事役を演じた「絶対零度」シリーズの最新作で、シーズン3となる今回は元公安のエリート刑事・井沢範人(沢村さん)を主人公に、テクノロジーを駆使して危険人物を割り出し、“未来の犯罪を予測して捜査する”チームの姿を描く。沢村さんは、今作が“月9”初主演となる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「絶対零度」は、シーズン1(2010年)とシーズン2(2011年)で、上戸さん演じる女性刑事・桜木泉の活躍と成長を描いた。シーズン3となる今回は、「未然犯罪捜査システム」(=ミハンシステム)の実用化プロジェクトという任務を託された元公安のエリート刑事・井沢が、“未然犯罪捜査チーム(ミハン)”と、これから起こる重大犯罪の阻止を目指す。
ミハンシステムは、日本国民のあらゆる個人情報を解析し、過去の犯罪記録と照らし合わせることによって、AI(人工知能)がこれから起こる重大犯罪、主に殺人を犯す可能性が高い危険人物を割り出すというもの。
ミハンのメンバーの小田切唯役を本田翼さん、南彦太郎役を柄本時生さん、田村薫役を平田満さん、シーズン2で桜木とバディーを組んでいたが、その後、捜査1課を経てミハンの一員となる山内徹役を「関ジャニ∞」の横山裕さん、ミハンシステムの導入プロジェクトのリーダーとなる東堂定春役を伊藤淳史さんが演じる。
上戸さん演じる桜木は、特殊捜査班で捜査をしていたが謎の失踪をしたという設定で、物語全体の謎のカギを握る存在として登場するという。
初回は30分拡大で、武井壮さんがゲスト出演する。井沢は、ある事件がきっかけで、総務部資料課分室への異動を命じられる。実はこの資料課分室には、刑事企画課特別捜査官・東堂を中心に秘密裏に進められてきた重要プロジェクトが託されていた。それは、通称「ミハンシステム」の実用化プロジェクトだった。
一方、特殊捜査班のメンバーだった山内は、バディーを組んでいた桜木の失踪事件を独自に追っていたが、やがて捜査は行き詰まり、その無力感と警察組織への不信感から上司を殴ってしまい、資料課分室への異動を命じられる。
ミハンシステムは殺人を犯す危険性のある人物を割り出すが、いつ、どこで、誰を、なぜ殺害するのかまでは分からない。山内は、冤罪(えんざい)を生み出す可能性もあるミハンシステムに対して疑念を抱く。そんな中、“テストケースNo.5”の危険人物が割り出される……というストーリー。
現在88歳の作家で元NHKアナウンサー、下重暁子(しもじゅう・あきこ)さんが、4月7日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)が、4月6日にスタートする。シーズン2…
歌手の中森明菜さんが過去に出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などのNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスを、4K画質相当の映像にデジタル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送される。幕府による当道座の取り締ま…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第2週「フシアワセさん今日は」を放送。4月7日の第6回では……。