謎解きはディナーのあとで
第4話 二股にはお気をつけください File1
5月1日(木)放送分
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第41話「狐の里」が、第41話「狐の里」は日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で、5月2日午後11時45分に放送される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
猫猫が後宮から突然姿を消した。翡翠宮にも手がかりはなく、壬氏は医局で猫猫の直前の行動を尋ねると、猫の毛毛もいなくなっていることに気づく。壬氏たちの話を聞いていた羅門は「毛毛を探せば猫猫の行方を探す手がかりとなるかもしれない」と、猫猫が直前に手にしていた生薬を手に後宮内を探索し始める。一方、翠苓にとらわれた猫猫と子翠は、後宮からどこかへと連れていかれる。目的の分からない翠苓の行動から、猫猫はとあることに気付く。
新キャラクターとして、翠苓にとらわれた猫猫が狐の里で出会うことになる少年・響迂(きょうう)が登場する。藤原夏海さんが響迂を演じる。
「薬屋のひとりごと」は、ライトノベルがヒーロー文庫(イマジカインフォス)から刊行されており、コミカライズも人気を集めている。原作のシリーズ累計発行部数は4000万部以上。舞台は、とある大陸の華やかな後宮で、毒見役の少女・猫猫が、美形の宦官・壬氏と共に陰謀やウワサのひしめく後宮で起きる事件に巻き込まれていくことになる。テレビアニメ第1期が日本テレビ系で2023年10月~2024年3月に放送された。
「別冊少年マガジン」(講談社)で連載中のコトバノリアキさんのマンガが原作のテレビアニメ「姫騎士は蛮族の嫁」が、10月から放送されることが分かった。戦に敗れた“姫騎士”セラフィーナ…
テレビアニメも人気の集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんの人気マンガ「ダンダダン」の初となる原画展「ダンダダン ゲンガテン」が、6月20日~7月6…
人気スマートフォン用ゲーム「あんさんぶるスターズ!!」のボードゲームが、バンダイの「ドンジャラNEO」シリーズから「ドンジャラNEOあんさんぶるスターズ!!」として発売されること…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第41話「狐の里」が、第41話「狐の里」は日本テレビのアニメ枠「FR…
2004~05年に放送された特撮ドラマ「ウルトラマンネクサス」の大人向けなりきり玩具「ウルトラレプリカ ダークエボルバー」(バンダイ)が発売される。闇の巨人・ダークメフィストが使…