対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#5 子供の将来は親の責任…?
4月29日(火)放送分
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第5週「人生は喜ばせごっこ」を放送。5月2日の第25回では……。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
前回の第24回では、蘭子(河合優実さん)はのぶ(今田さん)に本心を明かす。
秋になり、うさ子(志田彩良さん)は薙刀(なぎなた)の腕を上げていた。週末も稽古(けいこ)をしていたという彼女に、のぶは圧倒される。年が明け、嵩(北村匠海さん)の受験の日。家族の応援と草吉(阿部サダヲさん)の合格あんぱんを受け取った嵩は、夢に向かって出発する。二校のうち一校が呆気なく散った嵩は、一縷の望みをかけ、東京高等芸術学校の試験に臨む……と展開した。
第25回では、東京高等芸術学校合格発表の日。嵩は結果を見る勇気が出ず、ひとりベンチに座っていた。そこに寛(竹野内豊さん)が現れる。嵩の表情に、「絶望の隣は希望や」と励ます寛だったが、まだ結果を見ていなかった。寛は嵩の腕をつかみ、急いで掲示板に向かう。
その頃、のぶは嵩の合否が気になって薙刀(なぎなた)の稽古(けいこ)に身が入らずにいた。うさ子に試合をして負けたのぶに、黒井は信念のない己に負けたのだと言う。
「あんぱん」は、「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と暢さん(1918年~1993年)夫婦がモデル。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどりつくまでを描く、生きる喜びが全身から湧いてくるような「愛と勇気の物語」となる。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第5話が、4月29日に放送された。詩穂(多部さん)の過去が明らかになり、…
LPGA女子ゴルフツアーの新規大会「ブラック・デザート選手権」が5月2日(日本時間)、米ユタ州のブラック・デザート・リゾートで開幕し、WOWOWで連日生中継される。今大会終わりで…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第24回が5月1日に放送された。同回では、蘭子(河合優実さん)の縁談を阻止しようとする…
俳優の勝野雅奈恵さんが、父で俳優の勝野洋さん、母でタレントのキャシー中島さん、弟で手芸家の洋輔さんと、5月2日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日…