謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」が、4月12日からTOKYO MXほかで放送される。「まんがタイムきららキャラット」(芳文社)で連載中のマンガで、写真部と映像研究部が合併した“シネフォト部”の女子高生の日常が描かれる。主人公・雨宮さつき役の三川華月さん、霧山アン役の古賀葵さん、敷島桜子役の遠野ひかるさんに収録の裏側を聞いた。実はオーディションが特殊だったようで……。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ーー作品の印象は?
三川さん ほのぼのしている平和な作品というのが第一印象でした。放課後に集まって、お菓子を食べて、いろいろなところに行って……。こういう日常が自分にもあったなと学生時代を思い返せるきっかけにもなりました。私はソフトテニス部だったので放課後や週末の過ごし方は違ったのですが、小さなことでもみんなでワチャワチャしたり、写真を撮り合ったりと楽しく過ごしたなと思い返しました。
古賀さん ほのぼのしていて、いい意味で深く考えずに気楽に読めるんですよね。現実を描いてるんですけど、どこか現実離れしている感じもあって、現代社会を生きる疲れた人たちに刺さったりしそうです。また、どこかにお出かけしたいと思えるきっかけにもなります。自分の地元にもこういうところあるのかな?と地元の良さを深く知りたいと思うきっかけにもなる作品で、地元愛が深まりそうです。
遠野さん 「癒やし」が詰まった作品というのが第一印象です。地元愛のお話もありましたが、私は東京都出身なので、たまには喧騒から離れて、ちょっと一息入れたいな、緑に包まれたいなと思う瞬間があります。そんな時そっと寄り添って、優しい空気を持ってきてくれる。心が柔らかく、丸くなるような作品だと感じました。大きな波があるわけじゃないんだけど、ほのぼのしみじみするほっこり感が好きです。
古賀さん 部活だけど、プライベートでお出かけしてるのがそのまま部活になっている。すごい楽しくて、自然体でいられる。年上組とも壁がなくて、自然体なんですよね。
三川さん 学生だけでも楽しめるけど、春乃さん、華子さんが学生だけじゃできないところにも連れて行ってくれたり、提案してくれたりするから、普通の学生よりもいろいろな経験ができるのもいいですよね。
遠野さん 何かを達成しなきゃいけない!というわけでもなく、いくか!みたいな感じなんです。やるぞ!ではない、5人のちょうどいい空気感が心地いいんです。
三川さん みんながずっと過ごしている地元を改めて巡ることで、こんなものがあるんだと気付けて、知らなかった地元の魅力をみんなが見つけられるのも素敵だなと思います。
遠野さん 逆に、富士山をあえて撮らないところが日常を感じられて好き。山梨だと見慣れているから撮らないんですよね。彼女たちの中で収めたいものがちゃんとあって、カメラを楽しんでいることが見えてきます。
古賀さん たいしょう(猫)も好き。いろいろな場所で可愛がられていて、違う名前で呼ばれているのは、“地域猫あるある”ですよね。
ーーオーディションが特殊だったと聞いていますが。
遠野さん まず、テープオーディションがあって……。
三川さん スタジオオーディションでは、5人でグループの掛け合いがありました。掛け合いの後に質疑応答があったんだよね。アニメのオーディションでは珍しくて、「〇〇について語ってください」という質問にこたえたり、みんなでフリートークをしたりしました。
古賀さん 私と遠野ひかるちゃんは同じグループだったのですが、フリートークでみんな和気あいあいとやって、好きなテレビ番組とか語るという形式でした。
三川さん 私は麗奈さん(秋山春乃役の上田麗奈さん)と同じグループで、そんなにかっちりとしゃべる感じではなく、結構ふわふわとした雰囲気でした。トークは基本、私から始まることが多くて、緊張で何を話したのかあんまり覚えていないのですが、一生懸命しゃべったことだけは覚えています。好きな映像作品、カメラの思い出などを語りました。
遠野さん あおこちゃん(古賀さん)がめちゃくちゃ面白くて、楽しく聞いていました。でも、次が私の順番だったので、上がったハードルに「この後か~!」となったり。
古賀さん ひかるちゃんがしゃべっていることに共感したんです。私も見たことある!みたいに。
遠野さん うまく伝えられているか不安でキョロキョロしてたので、あおこちゃんのリアクションにとっても救われました(笑)。
古賀さん その後、「再オーディションします」という連絡があったんです。ドキドキしましたよね。
遠野さん 麗奈さんと河瀬さん(駒田華子役の河瀬茉希さん)と5人でそろってソワソワして。
三川さん 掛け合いをやって、「5人、いい感じなのでmonoのレギュラー決定です!」と伝えられました。
遠野さん みんな、「え!?」となりました。その瞬間の映像が残っているそうなので、いつか公開されるのかな?
三川さん 泣いていましたよね……。そしてそのままPV用のボイス収録もして。
遠野さん その後もずっとフワフワしていました。
ーーグループの時、古賀さんが面白かったということですが……。
遠野さん ずっと面白かったです。一番熱く語られていたのはマンホール愛(笑)。
古賀さん カメラの話になって、私はどこかに行ったら、必ずマンホールを撮っています。マンホールが大好きです。皆さん、マンホールって知ってますか?みたいに説明をして。
インタビュー(2)に続く。
インタビュー(2) 心地よい収録 熱量が!!
インタビュー(2) 心地よい収録 熱量が!!
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…