上田と女が吠える夜:「出産後は普通に座れない」「帝王切開の方が後々ツラい」 “産後のリアル”を語らう

2月12日放送の「上田と女が吠える夜」に出演する(左から)風間俊介さん、上田晋也さん=日本テレビ提供
1 / 3
2月12日放送の「上田と女が吠える夜」に出演する(左から)風間俊介さん、上田晋也さん=日本テレビ提供

 2月12日放送のトークバラエティー上田と女が吠える夜」(日本テレビ系、午後9時)は、「リアルな妊娠&出産体験SP」と題し、妊娠中の悩みや出産時の苦労についてのトークが展開される。

あなたにオススメ

 女性たちは、「出産後は普通に座れない」「実は自然分娩よりも帝王切開の方が後々ツラい」「子どもを産むと涙もろくなる?」「ワキが黒ずんだ」などの“産後あるある”を次々と披露する。

 MCの上田晋也さんは、母たちの知られざる努力に「すごいな」と感服。ゲストの風間俊介も「きょうの放送、世の男性は何回も見た方がいい!」と声を大にする。

 人目を緊急帝王切開で出産した若槻千夏さんは、「今もまだ傷跡がありますけど、おへそよりも下。横に15センチくらい切った」と説明。自然分娩のpecoさんは「私はとにかく注射がダメ。注射するくらいだったら自然で産みますって言って。(出産の痛みには)けっこう耐えられるタイプだったんで」と明かす。

 話題は「無痛分娩」にも及び、無痛だからといって痛みがない訳では全くなかったり、無痛分娩が日本で浸透しづらい理由など、それぞれが出産のツラさなどを明かしていく。

 この日は、小倉優子さん、加藤夏希さん、木村沙織さん、平愛梨さん、橋本マナミさん、バービーさん、平野ノラさんもゲスト出演する。

写真を見る全 3 枚

テレビ 最新記事