アメトーーク!
賞レースで結果出してるのに…もっとチャンス欲しい芸人
2月6日(木)放送分
フリーキャスターの草野仁さん(80)が、2月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亭主関白を改めることになった出来事や、日課の筋トレについて語った。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
1967年にNHKに入り、翌年結婚した草野さん。妻は料理上手で、結婚前、中華料理の先生のアシスタントをしており、手料理をすばやく作ってくれるという。「男は仕事に一生懸命エネルギーを注いでいればいいんだという言い訳をして、一切家事の手伝いはしないという典型的な昔の九州男児でございました」と振り返った。
そんな生き方を反省する大きなポイントがあった。それは、18年務めたNHKをやめて、41歳でフリーになったとき。
「仕事をするということはとてもシビアな体験だということがわかって。(当時の仕事は)朝7時から始まる番組で、自宅では朝3時すぎには起きないといけない。朝3時すぎに起きていくと、すでに部屋は灯りがついて、冬ですと部屋があったまっていて、お茶やフルーツが用意されている。ということは、家内は私より先に起きてそういう準備をしているんだと初めて気が付きまして」
妻の協力がなければ、家庭はいい形にならないと初めて気が付いた。「そこから少しずつ亭主関白を改めつつ、だんだん普通の亭主になっていったと言えるかもしれません」と自身の変化を明かした。それからは妻に細かく感謝を伝えるようにして「あなたは我が家のMVPですね、と言うように努めております」と照れ笑いした。
現在も毎日筋トレに励んでいる草野さん。「ほっときますと人間は筋肉は衰えていく一方ですから、少しはやらないと、ということですね。自宅に最低の器具をそろえてダンベルを持って筋力トレーニングをやっています」と話した。
「今から15年ぐらい前、東京都庁に石原慎太郎さんのインタビューで通っていました。ある日、石原さんから『人間な、60歳をすぎたら、血管がぷちっていく(切れてしまう)こともあるから重いのをやめろ』と言われまして。そこから一気にダンベルを軽量化して、15キロを中心にやることにしました。すごくいい感じで体調維持ができています」とも語った。
ダンス&ボーカルグループ「FANTASTICS from EXILE TRIBE」の堀夏喜さんと俳優の田辺桃子さんが、テレビ朝日と動画配信サービス「TELASA」による恋愛ドラマ…
日本テレビ系の朝の情報番組「ZIP!」が2月10日に放送され、月曜パーソナリティーを務める俳優の風間俊介さんと、ゲストの人気声優との共演が話題となった。
俳優の板垣李光人さんと、人気グループ「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔さんがダブル主演を務める連続ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(カンテレ・フジテレビ系、…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の第3話が2月7日に放送された。松山ケンイチさん演じる弁護士の松風が、心麦(広瀬さん)にか…
2025年02月11日 10:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。