薬屋のひとりごと
第29話 月精
2月7日(金)放送分
4月13日から開催される大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャクがアニメ化され、ショートアニメ「はーい!ミャクミャクです」として、NHK総合で3月3日から放送されることが分かった。3月3~6日の各日午後11時45~49分に2話ずつ放送される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「はーい!ミャクミャクです」は、4コママンガを意識したショートアニメで、大阪・関西万博の開催意義と万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を訴求する。アニメを通して「万博で未知の出会い・体験を果たしたい」という気持ちになってもらいたいという思いが込められている。
アニメはミャクミャクが主人公で、おっちゃん、ナオヤというキャラクターが登場する。35億年前に誕生した不思議ないきもの、ミャクミャクが、いのちや未来について誰かに話してみたくなり、おっちゃんの住む街にやってきた……というストーリー。過去や未来が見える6つの目を通して、おっちゃん、ナオヤと“いのち輝く未来社会”についていろいろな話をする。
TBS系で2023年7月期に放送された連続ドラマ「トリリオンゲーム」の劇場版である「劇場版『トリリオンゲーム』」(村尾嘉昭監督)が、2月14日に公開される。連続ドラマから続き、敏…
映画「ゴジラ×コング 新たなる帝国」に登場するゴジラのフィギュア「東宝大怪獣シリーズ GODZILLA(2024)EVOLVED Ver.」(プレックス)が発売される。価格は2万…
鳥山明さんの人気マンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」の完全新作シリーズ「ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)」が、フジテレビ系で10月から放送されている。「ドラゴンボール」の40…
アニメ「ガンダム」シリーズのガンプラ(プラモデル)の作り手世界一を決めるコンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ(GBWC、ガンプラW杯)」の第12回「ガンプラビルダーズワー…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」の初となるスマートフォンゲームアプリ「ちいかわぽけっと(ちいぽけ)」が、3月下旬に配信されることが分かった。サービス開始に先駆け、同アプリの紹介…