薬屋のひとりごと
第29話 月精
2月7日(金)放送分
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の松本直也さんの人気マンガが原作のアニメ「怪獣8号」の初となる単独イベント「防衛隊ブートキャンプ in ヨコハマ」のビジュアルが公開された。日本防衛隊の第3部隊の日比野カフカ、亜白ミナ、市川レノ、四ノ宮キコル、保科宗四郎らがミリタリー風の私服姿でにぎやかに集う姿が描かれている。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
イベントは、6月1日に関内ホール(横浜市中区)で開催。昼と夜の2部制で、日比野カフカ/怪獣8号役の福西勝也さん、亜白ミナ役の瀬戸麻沙美さん、市川レノ役の加藤渉さん、四ノ宮キコル役のファイルーズあいさん、保科宗四郎役の河西健吾さん、古橋伊春役の新祐樹さん、出雲ハルイチ役の河本啓佑さん、神楽木葵役の武内駿輔さんが出演する。
イベントの詳細も発表された。キャスト陣による第1期の振り返りや、生アフレコが楽しめるほか、“ブートキャンプ”というタイトルの通り、体を動かすにぎやかなバラエティーコーナーも用意される。イベント内で、テレビアニメの第2期の本編映像の一部が特別公開されることも発表された。
「怪獣8号」は、2020年7月から「少年ジャンプ+」で連載中。怪獣が容赦なく日常を侵す怪獣大国・日本を舞台に、謎の生物に体を怪獣化された主人公・日比野カフカの活躍を描く。2021年に「次にくるマンガ大賞2021」のウェブマンガ部門の大賞に選ばれたことも話題になった。コミックスの国内累計発行部数は1700万部以上。
アニメは「攻殻機動隊」シリーズなどのProduction I.Gが制作し、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズなどのスタジオカラーが“怪獣デザイン&ワークス”を担当。テレビアニメ第1期が2024年4~6月に放送され、テレビ放送に合わせてX(ツイッター)でも全世界リアルタイム配信されたことも話題になった。
第1期の総集編と「保科の休日」が3月28日から3週間限定で劇場上映される。第2期が7月からテレビ東京系ほかで放送される。
TBS系で2023年7月期に放送された連続ドラマ「トリリオンゲーム」の劇場版である「劇場版『トリリオンゲーム』」(村尾嘉昭監督)が、2月14日に公開される。連続ドラマから続き、敏…
映画「ゴジラ×コング 新たなる帝国」に登場するゴジラのフィギュア「東宝大怪獣シリーズ GODZILLA(2024)EVOLVED Ver.」(プレックス)が発売される。価格は2万…
鳥山明さんの人気マンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」の完全新作シリーズ「ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)」が、フジテレビ系で10月から放送されている。「ドラゴンボール」の40…
アニメ「ガンダム」シリーズのガンプラ(プラモデル)の作り手世界一を決めるコンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ(GBWC、ガンプラW杯)」の第12回「ガンプラビルダーズワー…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」の初となるスマートフォンゲームアプリ「ちいかわぽけっと(ちいぽけ)」が、3月下旬に配信されることが分かった。サービス開始に先駆け、同アプリの紹介…