御上先生
Episode 4 -fate-
2月9日(日)放送分
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月1~7日)は、仲野太賀さん主演で2026年に放送されるNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」に織田信長の妹・お市役で宮崎あおいさんが出演する話題、放送中の日曜劇場「御上先生」で3年2組の生徒・次元賢太(窪塚愛流さん)の“ルパンづくし”の部屋が話題になった。前後編で取り上げる。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の第3話が2月2日に放送され、3年2組の生徒・次元賢太(窪塚愛流さん)の自室がSNSで話題になった。次元は、工場の中にある自分の部屋にクラスメートを案内する。そこには「ルパン三世」のフィギュアやPCなどが多数置かれていた。次元は人工知能を開発し、自分のあだ名が“ジゲン”であることから「ルパンAI」と名付けたと説明。AIも「イエス、アイ・アム・ルパーン!」と答えた。その音声はアニメ「ルパン三世」でルパンの声を務める栗田貫一さんが担当しており、SNSでは「次元の部屋すごすぎ」「まさかわざわざ本物のルパンの声まで出るとは……」などと盛り上がった。
杉野遥亮さんが、NHKの特集ドラマ「永遠についての証明」で主演を務めることが明らかになった。ドラマは、数学界の未解決難問「コラッツ予想」に挑む若き数学者たちの交錯する思いを描いた岩井圭也さんの同名小説が原作。杉野さんは、天才的な数学の才能を誇るがゆえに、その才能が周囲に影響を与え、孤独へと追い込まれていく三ツ矢瞭司を演じる。杉野さんは今回、集中的に減量し、過酷な役作りに挑んだという。また、竜星涼さんが瞭司と同じ大学に入学する熊沢勇一役、関水渚さんが斎藤佐那役で出演することも発表された。ドラマは、NHK BS8Kで3月22日午後8時半から放送。
井桁弘恵さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。本作は、2023年に放送された「ワタシってサバサバしてるから」の続編。今回は、主人公の網浜奈美(丸山さん)が進学校・星開高校で教師として働く「高校教師編」と、婚活の世界に飛び込む「婚活編」が展開される。井桁さんは星開高校の英語教師、姫野真理を演じる。「高校教師編」にはこのほか、高岡早紀さん、駿河太郎さん、杉本哲太さん、寺田心さんも出演。「婚活編」では、浅野ゆう子さんらが出演する。「ワタシってサバサバしてるから 2」は、NHK BSプレミアム4Kで2月5日から毎週水曜深夜0時15分に放送(全20回)。総合でも今春に放送予定。
北川景子さんが主演するテレビ朝日ドラマプレミアム「花のれん」(3月8日午後9時)に、甲本雅裕さん、泉ピン子さん、玉山鉄二さん、馬場園梓さん、渋谷凪咲さんらが出演することが3日、明らかになった。ドラマは、「白い巨塔」「華麗なる一族」「不毛地帯」など数々の名作で知られる故・山崎豊子さんの生誕100年を記念した作品。山崎さんの直木賞受賞作でもある同名小説の実写化で、吉本興業の創業者、吉本せいをモデルに、明治から昭和という激動の時代、ショービジネスに人生をささげた女性興行師の河島多加(北川さん)の生涯を描くヒューマンドラマとなる。
松村沙友理さんが、テレビ東京で4月2日にスタートする「ドラマNEXT」枠(水曜深夜0時半)のドラマ「やぶさかではございません」で主演を務めることが3日、明らかになった。松村さんは同局のドラマに初主演。共演は俳優の駒木根葵汰さんで、サイレントカフェを舞台にした胸キュンラブコメディーが繰り広げられる。松村さんが演じる不思議麻衣は、さまざまな資格を取得しており恋愛以外は何でも完璧にこなす“しごでき”女子。“相思相愛”の恋愛に憧れがあるものの初恋にトラウマがある。引っ越し先で偶然サイレントカフェ「アサガオ」を訪れ、そこで働き始めて……と展開する。
小栗旬さんが、仲野太賀さん主演で2026年に放送されるNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」に織田信長役で出演することが3日、明らかになった。「鎌倉殿の13人」(2022年)で主演を務めた小栗さんは、「豊臣兄弟!」が通算10作目の大河ドラマとなる。小栗さんは「『鎌倉殿の13人』を終えてからまだ3年くらいの月日なので、このペースで改めて大河ドラマに出演するということは一度悩んだのですが、仲野太賀君と池松壮亮君が演じる豊臣兄弟をいちばん最初にそばで見ることができるということは、そんな気持ちよりも勝るものでした」とコメントした。
また、3日に発表された「豊臣兄弟!」の新キャストでは、宮崎あおいさんが織田信長の妹・お市役で出演する。宮崎さんは主演を務めた「篤姫」(2008年)以来、18年ぶりの大河ドラマ。信長役の小栗旬さんとは「お芝居で共演するのは約24年ぶりになります」と明かした上で、「当時まだ10代だった私たちですが、大人になり兄妹役でご一緒できることがとてもうれしいですし、豊臣兄弟とはまた違う兄妹の姿が描かれると思うので、小栗さんとどのような関係性を築いていけるか楽しみにしています」と語った。このほか、松下洸平さんが徳川家康役、要潤さんが明智光秀役、大東駿介さんが前田利家役、中島歩さんが浅井長政役、山口馬木也さんが柴田勝家役、坂井真紀さんが豊臣兄弟の母・なか役、宮澤エマさんが豊臣兄弟の姉・とも役、倉沢杏菜さんが豊臣兄弟の妹・あさひ役を演じる。
向井理さん主演の映画「パリピ孔明 THE MOVIE」(渋江修平監督、4月25日公開)に、宮野真守さん、岩田剛典さん、水森かおりさん、アバンギャルディ、KOMOREBIが出演することが4日、分かった。宮野さんは、劇中の音楽バトルフェス「ミュージックバトルアワーズ2025」で司会進行を務めるMC・マモ役として登場。巧みなトークと美声でフェス会場を盛大に盛り上げる。岩田さん、水森さん、アバンギャルディ、KOMOREBIは本人役で出演する。宮野さんは「この撮影は実際に『お客様に入ってもらいライブをする』という形で行われているので、臨場感と熱量が半端ないんです! 僕も気合を入れて臨みました」とコメントした。
日本テレビ系の朝の情報番組「ZIP!」が2月10日に放送され、月曜パーソナリティーを務める俳優の風間俊介さんと、ゲストの人気声優との共演が話題となった。
俳優の板垣李光人さんと、人気グループ「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔さんがダブル主演を務める連続ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(カンテレ・フジテレビ系、…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の第3話が2月7日に放送された。松山ケンイチさん演じる弁護士の松風が、心麦(広瀬さん)にか…
フリーキャスターの草野仁さん(80)が、2月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亭主関白を改めることになった出来事や、日課の筋トレについ…