西田敏行さん:2月18日にテレ朝で2時間半の特番放送 同日開催の「お別れ会」の模様も

西田敏行さんの軌跡をたどる「緊急特別番組 ありがとう西田敏行さん~不世出の名優 安らかに…~」を放送=テレビ朝日提供
1 / 2
西田敏行さんの軌跡をたどる「緊急特別番組 ありがとう西田敏行さん~不世出の名優 安らかに…~」を放送=テレビ朝日提供

 昨年10月17日に76歳で死去した俳優の西田敏行さんの軌跡をたどる「緊急特別番組 ありがとう西田敏行さん~不世出の名優 安らかに…~」が、テレビ朝日で2月18日午後6時半~同9時(一部地域を除く)に放送されることが分かった。

あなたにオススメ

 同日午後に東京都内で執り行われる「お別れ会」の模様を放送するほか、西田さんの少年時代から遺作となった映画「劇場版ドクターX FINAL」まで、貴重な映像資料の数々や西田さん自身の言葉と共に芸能人生を振り返る。

 昭和22(1947)年、福島県郡山市に生まれた西田さんは、生涯福島を愛し、東日本大震災の際には復興にも尽力した。番組では、そんな西田さんの姿を、代表曲「もしもピアノが弾けたなら」に乗せて紹介する。演奏するのは、西田さんの大ファンを公言するバイオリニストの高嶋ちさ子さん。西田さんの地元・郡山市にある福島県立郡山高校の合唱部とコラボし、一夜限りの美しいハーモニーを天国の西田さんにささげる。

 西田さんの晩年の代表作といえば、人気ドラマ「ドクターX」の第2シリーズから演じていた蛭間重勝役。自らも、生前に「役者人生で5本の指に入るほど気に入っていた」と話していた。そこで番組では、米倉涼子さんや遠藤憲一さんら「ドクターX」の共演者らのインタビューとともに、同作における西田さんの軌跡も紹介。特別編として、第2シリーズの第2話(2013年10月24日放送)も放送する。

写真を見る全 2 枚

テレビ 最新記事