それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
想像を超える“びっくりなお店”を紹介するバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(中京テレビ・日本テレビ系、火曜午後7時)。2月18日の放送は「ビジュアル系」大好きな店主がボリュームたっぷりの料理を食べさせる新潟県長岡市の老舗食堂「喜味屋食堂」を紹介する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
新潟県産米こしいぶきを使った白米約3合、約6人前相当の「チャーハン(大盛)」(1350円)や、総重量5キロの「野菜炒め定食(大盛)」(1400円)など、大ボリュームのメニューで有名な喜味屋食堂。ヴィジュアル系大好きの店主は、長髪と日焼けした肌、全身に身に着けたシルバーアクセサリーがトレードマーク。ベルトのバックルは必ず「クロムハーツ」というこだわりようだ。
見た目とは裏腹に、定休日にはひとりで仕入れを行い、さらに食品衛生指導員として近隣の飲食店を巡る日々。「仕事命って伝わってくる」と、店主が常連の日焼けサロンの店員さんも感心するほどだ。
店主の祖父が創業した「喜味屋食堂」は、もともとラーメン店としてスタートし、そのため、自家製麺を使ったラーメンも人気だ。国産ショウガ入りの豚がらスープに、自家製しょうゆダレなどを合わせた「中華そば」(800円)は「生姜が効いてるので体が温まる。冬には最高です」と客さんも絶賛する。
豚がらスープに自家製みそを合わせた「みそラーメン」(1100円)や「とんこつラーメン(大盛)」(1400円)は、新潟の冬場でも汗が吹き出るほど熱々で、ファンも多い。取材スタッフは、厨房でせわしなく働く一方、飲食連合会の役員や衛生指導員として奔走し、物価高騰対策のため仕入れで1日5軒のスーパーをはしごする店主に密着する。
番組MCは、タレントのヒロミさん、進行はお笑いトリオ「バイきんぐ」の小峠英二さん。ゲストに、俳優の梅沢富美男さん、松下由樹さん、元「乃木坂46」の秋元真夏さんが登場する。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)第2話が4月20日に放送される。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送された。小泉さん演じるテレビ局プロデュー…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…
2025年04月20日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。