それSnow Manにやらせて下さい
今年最初の完コピダンス対決!Snow Man vs 元モー娘。・AKB48・K-POP連合vs世界No.1天才キッズ
1月31日(金)放送分
2月3~7日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。1976年2月2日に始まった番組は50年目に入り、その初日である3日は俳優の高橋英樹さんと妻の美恵子さん、4日は歌手の寺尾聰さん、5日は俳優の梅沢富美男さんと妻の池田明子さん、6日は俳優の浜田光夫さんと俳優の松原智恵子さん、7日はタレントの堺正章さんと娘の小春さんを放送する。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
高橋さんと美恵子さんは昨年金婚式を迎えた。夫婦喧嘩は1年目と11年目の2回だけだという。50年の中で一番嬉しかったのは娘の真麻さんが誕生した時だったそうだ。
寺尾さんは「ルビーの指環」の大ヒットから44年。父で俳優の宇野重吉さんは演劇界の重鎮で、「徹子の部屋」が始まった1976年に出演。当時の映像を見ながら宇野さんの思い出を語る。
梅沢さんと明子さんは今年結婚35年を迎える。一緒に住んでいた次女が昨年独立し、初めて夫婦だけの生活になった。明子さんの努力による夫婦円満の秘けつは「接触すること」だそうだ。
浜田さんも松原さんも日活黄金期の大スター。当時の石原裕次郎さんや小林旭さん、浅丘ルリ子さん、美空ひばりさんなどとのエピソードを語る。
堺さんには子供が2人。小春さんが昨年9月にガーデンウェディングをした場所は、小春さんが生まれた頃に建てた別荘。2人でダンスを披露したが、堺さんの心境は複雑だったという。離婚で寂しい思いをさせた娘にざんげも。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第5回「蔦(つた)に唐丸因果の蔓(つる)」が、2月2日に放送される。株仲間に入れ…
衛星写真を手掛かりに人里離れた一軒家を捜すバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。2月2日の放送では、ブルーベリー農園を経営する和歌…
俳優の松坂桃李さんが主演を務める日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)。1月26日放送の第2話では、殺人事件の犯人・真山弓弦(堀田真由さん)や謎の青年(高橋恭平さん)も登…
2月3~7日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。1976年2月2日に始まった番組は50年目に入り、…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第5回「蔦(つた)に唐丸因果の蔓(つる)」が、2月2日に放送される。同回には、高…
2025年02月02日 12:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。