日本映画の祭典「第48回 日本アカデミー賞」の新人俳優賞が1月21日に発表された。齋藤飛鳥さん、渋谷凪咲さん、山田杏奈さん、赤楚衛二さん、板垣李光人さん、越山敬達さん、齋藤潤さん、森本慎太郎さんの8人が選出された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「第48回 日本アカデミー賞」は、2024年1月1日~12月31日に公開された日本映画149作品、外国映画204作品を対象に、日本アカデミー賞協会会員(4046人)の投票で選出。新人俳優賞は、映画初出演ではなくとも、主演・助演クラスの大役を演じ、印象を与えた俳優を対象に選ばれる。
齋藤飛鳥さんは「【推しの子】-The Final Act-」、渋谷さんは「あのコはだぁれ?」、山田さんは「ゴールデンカムイ」「正体」、赤楚さんは「六人の嘘つきな大学生」「もしも徳川家康が総理大臣になったら」、板垣さんは「八犬伝」「はたらく細胞」「陰陽師0」、越山さんは「ぼくのお日さま」、齋藤潤さんは「カラオケ行こ!」、森本さんは「正体」に出演していた。
「第48回 日本アカデミー賞」の優秀作品賞は「キングダム 大将軍の帰還」「侍タイムスリッパー」「正体」「夜明けのすべて」「ラストマイル」の5作品。授賞式が3月14日にグランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)で行われ、最優秀作品賞が発表される。
人気SF映画「スター・ウォーズ」シリーズのキャストや製作陣が登場し、世界中のファンが熱狂する祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」が4月18日、幕張メッセ…
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」に登場する鬼殺隊最高位の剣士たち“柱”にフォーカスした大規模展覧会「アニメ『鬼滅の刃』 柱展 -そして無…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」の10周年を記念した初となる展覧会「少年ジャンプ+展」が、4月18日に寺田倉庫G1ビル(東京都品川区)でスタートした。2014年9…
アニメ制作会社の旭プロダクションとぴえろが、資本業務提携契約を締結したことが明らかになった。両社は、2024年から業務提携を開始しており、旭プロダクションの撮影やCGを中心として…