それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。1月10日は、間寛平探偵が「15年間引きこもりのカナダ人」を調査した。石田靖局長代理、増田紗織秘書、勝俣州和顧問も出演した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
依頼は、カナダ在住の男性(31)から。男性の名前はラーズといい、31歳。14歳の時に引きこもりになり、そこから約15年間、ほとんど外に出ない生活を過ごしてきた。しかし、今年の始め「このままでは本当にまずい」と強く感じ、人生を大きく変えることを決意。引きこもりからの脱出を決意してからはカウンセリングを受け、少しずつだが外にも出られるようになった。
男性は今、日本に来ている。
人生初めての旅行で、それも海外。3週間という長期間の滞在は、人生で最大の挑戦である。どうして日本を選んだのか、それは、日本のお笑いが大好きだから。
16歳の頃、日本のお笑いに出合い、その面白さに衝撃を受けた。言葉も文化も分からないのに、なぜこんなにも心奪われたのか、自分でも不思議だそうだ。そのお笑いをもっと楽しみたいと思い、独学で日本語も修得。日本のお笑いが、つらく引きこもっていた男性を救ってくれた。
今では「日本のお笑い芸人になりたい」とすら考えるようになった。しかし、ずっと引きこもっていた自分が、憧れのお笑い芸人になっている姿が想像できず、不安が山ほどある。そこで一度、お笑いの舞台に立たせてもらえないだろうか。引きこもりだった人生を変える大きな一歩として、力を貸してほしい、というもの。
男性は、大好きなダウンタウンらが出演するバラエティー番組で日本語を覚え、実際ペラペラだが、人と会話をするのは怖いという。それでは人前で芸を披露するのは難しい。
ところが、その夜、寛平探偵が「ライブハウス出演が決まった」と言う。そこから、アドバイスを受けつつ「熱々おでん」やオリジナル漫談のけいこが始まった。15組の若手が出演するお笑いライブ当日、引きこもり青年が、約120人の観客を前に新たな一歩を踏み出す。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)第2話が4月20日に放送される。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送された。小泉さん演じるテレビ局プロデュー…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…
2025年04月20日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。