それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
テレビ朝日のグルメバラエティー番組「朝メシまで。」の新春特別編が、1月1日午後11時15分~深夜0時15分に一部地域を除き放送される。「日本の正月を支える真夜中の仕事人SP」と題し、三重県伊勢市の伝統文化を支える料理人に密着するほか、鹿児島県指宿(いぶすき)市の“黄金の鰹(かつお)節”を紹介する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
伊勢神宮の内宮入口から徒歩5分ほどに、早朝4時から行列ができる郷土料理店がある。江戸時代創業の名店で、普段は三重県の郷土料理「てこね寿し」が人気だが、毎月1日の朝は「朔日参り(ついたちまいり)」をする参拝者にあわせ、季節の素材を取り入れた月替わりの“(秘)朝メシ”を提供している。
番組では、早朝の開店に向けて深夜2時から厨房に立つ料理長を取材。「伊勢の料理人として、おもてなしの文化を次の世代に受け継ぎたい」と語る料理長が丹精込めて作る、並んでも食べたい朝メシとは。
指宿市では、正月料理に欠かせない鰹節づくりを取材。指宿市は、鰹節の日本三大生産地のひとつで、鰹節の製造工場は市内に15社以上あるが、今回密着した鰹節製造会社が作る“黄金の鰹節”は、農林水産大臣賞を受賞した逸品。そのおいしさの秘密に迫る。
鰹の入札から本枯節の完成までに密着するが、工程の多さと熟練の職人たちが手間を惜しまず作業する様子にスタジオの一同は「すごい手間暇だなぁ」「こんなに大変なんだ!」などと驚き。VTRを見届けたゲストの志田未来さんは「鰹節は料理に欠かせないもの。これからもっと感謝して鰹節を味わいたいという気持ちになりました」と話した。
新春らしく、MCの児嶋一哉さんとウエンツ瑛士さんは、紅白の羽織はかま姿で登場。ゲストでお笑いコンビ「キャイ~ン」の天野ひろゆきさんも出演する。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…
2025年04月19日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。