月曜から夜ふかし
大阪で個人的ニュースを聞いてみた件
4月1日(火)放送分
故・梅宮辰夫さんの娘で、ステージ3Aの乳がんを公表したタレントの梅宮アンナさんが、12月20日のABEMAの番組「ダマってられない女たち」に出演。番組では、乳房全摘手術後のアンナさんやその家族に密着した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
冒頭、番組カメラは、乳がん闘病中のアンナさんのオシャレな自宅へ。リビングには、25年前の元恋人と出したヌード写真集のお気に入りの写真が飾られているが、元恋人に対して「思い出すことはないよ。だって25年たってる」と話す。
アンナさんは、闘病生活の中で、抗がん剤治療の副作用により女性の命ともいえる髪の毛が無くなったことが一番ショックだったという。「シャンプーやって髪の毛を洗った瞬間、ごそって取れた」と副作用の影響から髪の毛が抜けてしまうことを語ると、母のクラウディアさんは「なんで私じゃないのって感じだった」と娘の悲しむ姿を見て悲痛な思いを吐露。しかし、アンナさんは前を向いており「私は(髪の毛が抜けた姿を)見せるのをやめよう。すてきなウィッグを作ってリアルに見せられる方法。そっちを見せるべきと思った」と前向きな姿勢を明かした。
アンナさんの一人娘の百々果さんは、母が乳がんだと知ると、移住先の米国から帰国。米国で生活基盤を作っていた百々果さんは「こっちに帰ってきてまたゼロからやるんだって」と不安を漏らすも、「向こうでもずっと考えて、何も楽しくなくなっちゃう。ずっと考えて」と帰国の理由を語った。
密着取材中に、梅宮アンナさんは、右胸全摘に加え脇のリンパ節を切除する手術を受け、8日間入院。アンナさんが入院生活を終えて自宅に帰宅すると、百々果さんが飾り付けたバルーンアートのサプライズが。アンナさんは「なに~!? 全然知らなかった……!」と感激の涙を流した。
アンナさんは、乳がん公表の理由について、父・辰夫さんの背中を見て育ったことが影響していると語った。「小学校の時、肺がんになった父がしょっちゅう講演会をしていた」と切り出し、「自分の経験を話して人が集まってくる。小さいながらにかっこいいと思った」と述べた。
「人のために何かできることを」と思うようになったといい「『ステージ3Aでもこういうことができるんだ』『アンナちゃんはこういうのをやっているんだ』って、たった1人でいいから希望を与えられたらいいなと思ってやっています」と思いを明かした。
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)が、4月1日にスタート。SNSでは「ちゃんとご飯作って食べたくなるドラマかも…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第2回が4月1日に放送された。同回では、ヒロイン・朝田のぶ(永瀬ゆずなちゃん)の父・結…
俳優の清野菜名さん主演の“月9”ドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系、月曜午後9時)の最終第11話が3月31日に放送され、SNSではシリーズ化を希望する声であふれ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。遠藤力郎(酒向芳さん)と息子の友哉(成田凌さん)のやりと…
歌手の松崎しげるさんが、4月1日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。50年来の親友で昨年10月に76歳で死去した西田敏行さんとの思い出を語った…
2025年04月02日 06:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。