対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の神木隆之介さん主演のTBS系日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」(日曜午後9時)の最終回2時間SP(56分拡大)が12月22日に放送された。最終回について、新井順子プロデューサーがコメントした。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、明治の初めから戦後の高度成長期にかけ、石炭採掘で発展した長崎県の端島(軍艦島)と、現代の東京を舞台にした70年にわたる愛と友情、家族の物語。脚本・野木亜紀子さん、監督・塚原あゆ子さん、プロデューサー・新井さんのドラマ「アンナチュラル」「MIU404」(同系)、映画「ラストマイル」チームが手がけた。
最終回で、鉄平が住んでいたという長崎・野母崎の家の庭にコスモスが咲き乱れていた。新井さんはこの場面について、スタッフの苦労を労う。
「この時期、コスモスはどこにも咲いてないんです。すごく探したんですけれど咲いてなくて、CGでやろうとなったんですけれど、宮本信子さんに何もないところでお芝居させられないとなりまして。美術さんがコスモスの造花を800本、かき集めてくれて。撮影前日は大雨だったんですが、庭に埋めていました。当日、すごくきれいに咲いていて、もちろんそこにCGを足していくんですけれど、わあすごいって。お芝居をしやすくするためのエネルギーを怠らない現場でしたね」
最終回で、澤田(酒向芳さん)が自分の過去を告白をするシーンでは「現場が大号泣していました」と明かす。
「いづみ(宮本さん)が『あなたが生きていて良かった』っていうシーンがありましたが、あれでスタッフがね……」とそれほど登場人物に思い入れの深い現場となった。
「海に眠るダイヤモンド」が大団円を迎えたばかりで気の早い話だが、野木さん、塚原さん、新井さんという今、注目のチームで次作への構想やイメージはあるのだろうか。
もう次を作りたいという感じになっているという新井さんだが、「それは、最終回の放送を終えて乾杯したときに、次の話が出るのかもしれませんね」といい、取材時(12月7日)の時点では「今はこの作品に全力投球です」と顔をほころばせた。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。